1994 [60fps] Ring of Destruction Slammasters II 12203700pts Grater Hardest ALL

Описание к видео 1994 [60fps] Ring of Destruction Slammasters II 12203700pts Grater Hardest ALL

スーパーマッスルボマー インターナショナル・ブロウアウト / Ring of Destruction: Slammasters II (Euro 940902) Capcom 1994 12,203,700pts HARDEST Player SERGIO OUBEL 収録Ver wolfmame0.106 no miss / world record

mame replay site https://replayburners.web.fc2.com/

スーパーマッスルボマー インターナショナル・ブロウアウト

発売年:1994.09
開発/発売元:カプコン
ジャンル:スポーツ
コントローラ:8方向レバー+5ボタン
システムボード:カプコン プレイシステム2(CPS2)
CPU構成[68000, Z80] 音源チップ[QSound]

CPS2の第6弾タイトルとして「マッスルボマー」シリーズの3作目となる作品。舞台は前作「マッスルボマーDUO」の"ヒートアップスクランブル"より1年後の"インターナショナル・ブロウアウト"である。シリーズオリジナルの要素である「掴み」「ダッシュ」は残しつつも、同社の「ストリートファイターII」シリーズに準じたシステムを取り入れているのが大きな特徴で、プロレスから更に格闘技色の強い作品へと姿を変えている。そのため打撃技はもちろん、相手を掴んでからの投げ技にコマンド入力が必要となり、また新キャラクターの追加や一定の状態になるとキャラクターの能力がアップするという新要素も盛り込まれている。キャラクターデザインは前作同様、原哲夫 氏である。

ストーリー:
次なるファイティング・シリーズ"インターナショナル・ブロウ"の開催が秒読み段階に入ってきたある日、突然BWAの総帥アストロが新ルールを提唱し、さらにCWAのファイトはサーカスのショーにすぎないと挑発してきた。新ルール、それは3本勝負のノックアウト制を採用し、加えて場外なし、ロープエスケープなしといったおよそプロレスとは異なったルールであった。当然、CWAのレスラーは猛反対し、両団体間に険悪な空気が流れ始めたその時、突如として今まで行方不明になっていた、あの伝説のマスター・オブ・マッスルボマー、ヴィクター・オルテガが姿を現したのである! オルテガはその席であろうことかアストロの指示したルールに賛同し、さらにマスター・オブ・マッスルボマーのチャンピオンベルトを賭けてもいいとまで言い放った。いったい彼の真意はどこにあるのか。またなぜ突然皆の前に姿を現したのか。謎は謎を呼んだが、誰も彼の意図は知る由もなかった。大いなる波乱の兆しを見せながら、遂にインターナショナル・ブロウアウトは開催された。・・・そして今、新たな挑戦者達がそれぞれの思惑を胸に秘め、今、秘密のベールを脱ごうとしている。
[出典:スーパーマッスルボマー 業務用小冊子(カプコン)]

Ring of Destruction - Slammasters II (c) 1994 Capcom Co., Ltd.

Fourteen selectable wrestlers fight to win the belt in this cross over wrestling/2D fighting game.

- TECHNICAL -

Capcom Play System II Hardware (CP-S II)
Game ID : CP-S II No. 06

Main CPU : 68000 (@ 11.8 Mhz), Z80 (@ 8 Mhz)
Sound Chips : Q-Sound (@ 4 Mhz)

Players : 2
Control : 8-Way Joystick
Buttons : 5
= [1] Grab, [2] LP, [3] HP
= [5] LK, [6] HK

- TRIVIA -

Slammasters II was released in August 1994.

This game is known in Japan as "Super Muscle Bomber - The International Blowout [CP-S II No. 06]".

Hara Tetsuo, who designed the characters in the Muscle Bomber games, is a popular manga artist in Japan. He is famous for his work on 'Hokuto no Ken' (aka 'Fist of the North Star').

Sony Music Entertainment released a limited-edition soundtrack album for this game (Super Muscle Bomber Arcade Game Track - SRCL-2919) on 21/10/1994.

The names of several characters and the name of the game itself were changed in the non-Japanese Ring of Destruction - Slammasters II versions. These changes are not reflected in the Tokyo stage, however. In this stage there is a jumbo monitor in the background which displays the original names of the characters who are fighting (in Japanese) and then displays the "Super Muscle Bomber" logo. Below is a list of the name changes.
(Japanese name - Non-Japanese version name)
Alexei Zalazof - Biff Slamkovich 'The Rocking Ruskie'
Mysterious Budo - Great Oni
El Stinger - El Stingray
Sheep The Royal - Alexander 'The Grater'
Kimala The Bouncer - Jumbo 'Flap' Jack
Lucky Colt - Gunlock
Titan The Great - Titanic Tim
'Missing IQ' Gomes - King Rasta 'Mon'
Astro - The Scorpion

- TIPS AND TRICKS -

* GRATER
- SUPER 1 : Catch then Right, UpRight, Up
- SUPER 2 : Catch then Right, UpRight, Up then Catch

- SERIES -

1. Saturday Night Slam Masters [CP-S No. 27] (1993)
2. Muscle Bomber Duo - Ultimate Team Battle [CP-S No. 28] (1993)
3. Ring of Destruction - Slammasters II [CP-S II No. 06] (1994)

- STAFF -

Character Designer & Illustrator : Tetsuo Hara
Planners : Tomy, Ari
Object Designers : Ikusan Z, Imomushi, Kakkun, Yorio, Rikagon, K. Takechan, Hirohito, Kamameshi (Kamamesi), Rumichan
Scroll Designers : Ziggy, Miyao, Taka
Programmers : Kazuhito Nakai, Shaver, Yuko Kawamura (Tate), Hiroshi Nakagawa (Raoh)
Sound : Toshio Kajino, Syun Nishigaki (Shun), Isao Abe (Oyaji)
Assists : B G, Batayon, Hideo, Tora, Hin-Hans, Ponta, Hiroaki Kondo
Special Thanks : MB&MBD, Pacho Team, Lovelies, Shinchan-Men, Takuya Shiraiwa (Mr. Shira), Original Staff
Team USA Support : Alex Jimenez

- SOURCES -

Game's rom.

Комментарии

Информация по комментариям в разработке