【練習】すぐに取り入れられて、すぐに効果が出る、おすすめ練習法お伝えします

Описание к видео 【練習】すぐに取り入れられて、すぐに効果が出る、おすすめ練習法お伝えします

部分練習に取り入れると、演奏のクオリティが上がる、おすすめの練習法2つご紹介します。どちらもこの練習にどんな意味があって、何のためにするのかをわかっている必要があり、それも含めて説明していますので、ぜひ最後までご覧ください。

00:39
①片手で2声やっているところを両手に分けて弾いてみる

バッハに限らず、複数の要素をたった2本の手で弾き分けなければならないピアノならではの難しさ。
特に片手に複数の声部があるところは難しいし、練習の仕方がまずいととてものっぺりとした仕上がりになります。それを防いで、立体的に弾くことができるようになる練習法です。

05.50
②逆さまの練習

書いてあることと逆のことをすることで、見えてくるものがあります。自分の状態を客観視して、何が必要かを見極めるのにとても有効な練習です。



・音楽を愛する人たちに、少しでもお役に立つコンテンツを発信していければと思っています。コメント、高評価、チャンネル登録、とても励みになっています。

文 京華(ぶん きょうか)
桐朋女子高等学校音楽科、ベルリン芸術大学卒業。同大学院をドイツ国家演奏家資格を得て修了。
ソロ、室内楽、ピアノデュオ、協奏曲のソリストと、各地で幅広く演奏活動している。 仙台、京都、東京にて後進の指導を行う。

#ピアニスト #ピアノ
#練習方法 #練習

Комментарии

Информация по комментариям в разработке