英国大使館に行ったら•••ウェールズのラムが美味すぎた!!!

Описание к видео 英国大使館に行ったら•••ウェールズのラムが美味すぎた!!!

Hello Hello!!

いきなりですが、皆さんラム好きですか?

うーん..あの臭みがちょっと...と敬遠してる皆さん。考え直してください。

ジューシーで柔らかく、ラムならではのパンチある香りも無く、脂がびっくりするほど甘くて美味しいラム肉と出会ってきました。

その名も”ウェルシュ・ラム"。ウェールズのラムです。

教えてくれたのはウェールズ政府日本代表のお友達。幼なじみのモスティン卿が紹介してくれた彼から英国大使館へと呼び出され 笑
久しぶりに行ってきました。

その結果...なんと言う驚き。

今までその存在とちゃんと向き合ってなかった自分が恥ずかしくなりました 笑

英国食の親善大使のはずなのにハリーくん😱

恐ろしく美味しい。本当別世界です。
このラム食べたら正直戻れません。笑

美しい大自然。
古城に溢れる風景。
情熱的な人々とラグビー。

これで新たなアイデンティティが皆さんにもしっかり伝わるでしょう!!

Rocked up to the Embassy to experience
something out of this world. Welsh lamb. So juicy, tender..the fat outrageously appetising.

Coming soon in mass to Japan!!!
Proper delicious!!!!

さらにウェールズ政府のウェルシュ ラム広報の方から、今、ウェルシュ ラムを味わえる店を教えてい貰いました!

羊香味坊(やんしゃんあじぼう)/東京都台東区上野3-12-6
メニュー:ウェールズラム腕肉の味坊風羊肉串 2本 480円(税込み)
期間:2021年3月24日 ~ 2021年4月10日
http://www.ajibo.jp/okachimachi.html

みなさんも、ウェルシュ ラムが食べられる店を知っていたら、コメント欄にバシバシ情報上げてください!

=================================
2019年から輸入が始まった英国ウェールズ産ラムは、ハイエンド向けおしゃれで高級料理として日本市場に登場しました。

近々身近でウェルシュラムの美味しさを味わえる機会がやってきますので、お楽しみに!

●ウェールズ産ラム解説
「PGI(Protected Geographical Indication: 欧州委員会により認定の地域固有の特色と品質/産地表示保護)」に2003年認定。三面を海洋に囲まれ、ソルトマーシュ(塩分を含む沼地)や海岸沿いの牧草は独特な植生でミネラル豊富。高山地域の木の実などの自然の恵み、大自然の中ストレスフリーで飼育される環境が、良質の肉の旨味を生み出していると言われております。

伝統:4000年にわたる畜産の伝統
味わい:ナチュラルでジューシー。独特なまろやかな香りと旨味
環境:持続可能な未来・環境への配慮。
オーガニック:農薬や合成肥料不使用の自然の恵み。
栄養価: 赤身肉には鉄分・オメガ3脂肪酸・ビタミンE・ベータカロチンが豊富。
    脂肪燃焼効果が高いカルニチンは赤身肉の中でもラム肉が最も高く、
    筋肉の成長や骨の維持に不可欠なたんぱく源。
ハラル:ウェルシュ・ラム独自の動物福祉の高い水準を守り高品質のブランドのハラルとして築かれた長い歴史。

●カロンウェンバターについて
カロンウェンの乳製品は年間を通して放牧飼育したストレスフリーの牛達から誕生。ヨーロッパのブランドとしては日本で初めてヨーロッパのチーズとバターでは有機(オーガニック)JASを取得した高品質のブランド。現在主要百貨店やオーガニックスーパー他全国80店舗にて好評販売中。

●ウェルシュラムに関するお問い合わせ先
ウェールズ政府日本代表事務所 
e-mail: [email protected]   
ウェールズFood &Drink担当宛
=================================

ハリー杉山のインスタ・ツイッター
Instagram)https://www.instagram.com/harrysugiya...
Twitter)   / harrysugiyama  

制作協力:株式会社ACT2
http://act-2.jp
Instagram) https://instagram.com/act2saiyou?igsh...

#ハリー杉山
#ウェールズ
#ウェルシュラム
#ラム
#Wales
#イングランド
#イギリス英語

Комментарии

Информация по комментариям в разработке