#1【ST-310】のリコール前と後を比較して分かった事

Описание к видео #1【ST-310】のリコール前と後を比較して分かった事

■概要
ST-310を防災用に買いました。
リコール前後で違う点がたくさんあったのでそのまとめになります。

■■YouTube設定 ——— ——— ——— ———

■タイムスタンプ/チャプター
00:00 オープニング
00:33 リコールとは
01:06 箱
06:11 本体
07:13 器具栓つまみ周辺
08:22 ボンベホルダー周辺
09:00 バーナー周辺
11:01 脚部周辺
11:26 お湯を沸かす

■タグ
#バーナー
#キャンプ
#防災

■字幕
こんにちは oyakenです。
先日、防災用にST-310を買ったのです

転売されているのを目にしまして…
リコール後にもう1点
ST-310を購入してしまいました。
今回は、
リコール前後(旧/新)の違いを見つけたので
旧型と新型の比較紹介になります。

■リコールとは
新富士バーナー株式会社さんから
ST-310の商品回収のお知らせがありました。
詳細は公式で確認してほしいのですが
主に2021年5月6日から
2021年の5月26日に作られた商品が
対象となるそうです。
自分の旧型がギリギリセーフでした。

■箱
旧型と新型の箱はサイズが絶妙に違います。
旧型は
横:約16㎝
縦:約9㎝
高さ:約10.5㎝
新型は、
横:約13.5㎝
縦:約9㎝
高さ:約11㎝
動画からは伝わりづらいかとおもいますが
新型の方がコンパクトに見えます。

被災時の調理用として用意している
バッグに入れてみました。
まずは旧型です。
赤枠部分の空間に注目
次に新型です。
新型の方が空間が広いですね。
正面からも撮ってみました。
先に旧型です。
次に新型です。
旧型も空間はありましたが、
新型の方がもっと色々入れられそう
(こんな使い方する人いないですよね)

使っている時には気づかなかったのですが
旧型と新型では重さが違います。
旧型は350g
新型は旧型と外寸に変わりはないのですが
新型は330gとなっていて
20gの軽量化がされています。
「ここが軽量化されたのでは?」
という所を後半で紹介します。

新型には旧型には無い
指かけ穴があります。
開けやすく箱を綺麗な状態に保てます。
旧型は指かけ穴がないので
蓋の部分が歪んでしまいました。

箱の比較の最後に
旧と新型の箱をそれぞれ一周したいと思います。

■本体
お待たせしました。
ST-310本体の話に移ります。
まずは組み立て方法をご覧ください
旧型も新型も
組み立て方は同じです。
※今写っているのは「新型」です。
旧(き)型は、黄(き)色のパーツを
新型は黒色のパーツを付けています。

■器具栓つまみ周辺
「燃焼時の器具栓部分」が
リコール不具合部分なので
そちらから比較します。
旧型には無いのですが
新型には点火レバーに
最初から黒いグリップが付いています。
ST-310はバーナー部分と
点火レバーが分離していない為
長時間使っていると点火レバーや
脚部にどうしても熱が伝わってきます。
点火時はいいのですが
消火時にヤケドしないように
新型にはグリップが追加されたのだと思います。
これも旧型には無いのですが
新型は「ON/OFF」表示があります。

■ボンベホルダー周辺
「ボンベホルダー」とは、
カセットボンベ(CB)缶を装着する部分の事です。
旧型はホルダーの内部が金色ですが
それに対して、
新型はホルダーの内部が銀色になっています。
旧型には無いこの部分に
新型には、
「MADE IN JAPAN」の刻印があります。

■バーナー周辺
旧型と新型では
五徳の溝が違っています。
左の旧型の方が、溝の数が多く
右の新型の方が、溝が深くなってます。
バーナーの裏の遮熱板固定部分が
大幅に変更されています。
新型は金色部分が無くなり
銀色の薄いパーツに変更されています。
前半の箱の紹介で
軽量化されている話をしましたが
バーナー裏部分が
旧型と新型の重さの大きな違いだと思います。
持ってみた体感としては
そこまで旧型と新型に差異はないです。
自分が買ったのが
たまたまそうだったら申し訳ないのですが
旧型は遮熱板が左右に動きやすいです。
使い慣れれば気にならないのですが
脚部に当たって
カシャンカシャン鳴るので
若干煩わしいです。
新型の方は旧型に比べて
「いい意味で」遮熱板の動きが
滑らか過ぎではないので
ある一定の所まで動くと
ピタッと
止まってくれます。

■脚部周辺
新型は点火スイッチ部分が
ネジで固定されています。
さらに脚部が樹脂パーツに変更されています。
旧型はネジが無くて
脚部部分も金属パーツになっています。

ここまで拙い動画を見て頂き
本当にありがとうございます。
細かい点ではありますが
旧型と新型にたくさんの
変更点があったので
今回動画にしました。
以前よりかは落ち着いてきましたが
今でもフリマサイトにおいて
高額転売が行われています。
購入を検討されている方には
せっかくの楽しいキャンプや
将来に備えた防災備蓄で
公開して欲しくありません。
購入の際の参考になれば幸いです。
また、
すでにST-310をお持ちの方で
「他にも違いがあるよ」と言う方は
コメントに残して頂けると嬉しいです。
最後にST-310でお湯が沸くまでの動画で
終わりにしたいと思います。
炎を見ると人は
リラックスできるそうです。
初めてST-310でお湯を沸かした時は
CB缶から出る「シュー」っと言う音が
怖くて、お湯が沸くまでに
45分くらいかかってました。
回数を重ねるごとに慣れてきて
45分が5分に、5分が3分ぐらいで
お湯を沸かせるようになってきました。
クッカーの角から湯気が出てきたら
沸いた合図
今後アルファ米を作ったり
アルファ米の味比べなんかも
動画にできたらと思います。
ご視聴頂きありがとうございました。

Комментарии

Информация по комментариям в разработке