【登山】吉田ルートからの初登頂 富士山

Описание к видео 【登山】吉田ルートからの初登頂 富士山

【登山コース紹介】
2023/07/17-18 東京で最高気温37度のこの日、1泊2日で吉田ルートから富士山に登ってきました。七合目の鎌岩館に宿泊しました。実は登山歴16年になりますが、富士山頂に登るのはこれが初めてになります。天気にも恵まれた初登頂となりました。

【ルート概要】 
距離16.3km 累積標高差 上り 1665m 下り 1669m タイム 1日目 3:29 2日目10:01(休憩込み)
<1日目>
スバルライン五合目から佐藤小屋まで行って、吉田ルートで登って行きます。初日は祝日だったので、人出がとても多く、渋滞も何度か発生しました。佐藤小屋から六合目への登りの途中には日蓮上人の修行した場所とされる経ヶ岳があります。六合目は大勢の人で一杯でした。ここから七合目の小屋を経由して鎌岩館(標高2790m)で宿泊です。小屋からは夕日も綺麗でした。
<2日目>
小屋前でご来光を見た後、出発します。この日は午前中は快晴でした。東洋館を過ぎたあたりでイワヒバリを見かけました。八合目、本八合目と登って行き、下山道を下ってくる人も見えてきます。岩場が多い感じがしていましたが、よく見ると、溶岩の硬い所に登山道が作られているようでした。九合目には鳥居があります。昔、神社だったところですが、鳥居にお賽銭がたくさん挟まっています。山頂直下の立派な鳥居をくぐると吉田口の頂上です。登った所に久須志神社があります。
ここからお鉢めぐりをしていきます。初めて見る火口と、剣ヶ峰の姿には感動ものです。
半周程したところで、頂上浅間大社奥宮があります。富士宮口の登山口にもなっていて多くの人が登っていました。その先が剣ヶ峰。昔は白いレーダードームがあったのですが、今は外され、さらに無人化された観測所があります。観測所の脇を通ると山頂です。山頂にはGPSのための電子基準点もあります。ここからは火口の底まで見渡せます。
さらにお鉢巡りを続け、須走口と吉田口の下山口から下って行きます。下りはブルドーザー道なので、広くて安全ですが、標高差1400m以上を下るので長いです。途中には山小屋も少なく、七合目の公衆トイレは良い休憩場所になります。
更に下るとシェルターがいくつか現れます。六合目近くになると、馬で下る人もいました。
五合目に下る道にはハクサンシャクナゲ、クルマユリ、ヤマオダマキ、ホタルブクロなど、様々な花が咲いていました。

【交通アクセス】
行き
   新宿ー高尾 京王線 370
   高尾ー大月 JR 590
   大月ー河口湖 富士急 1170
河口湖ースバルライン五合目 バス 2800(往復)
  小計 4,930円
帰り
スバルライン五合目ー河口湖 バス
   河口湖ー大月 富士急 1170
   大月ー高尾 JR 590
   高尾ー新宿 京王線 370
  小計 2,130円
  合計 7,060円

【宿泊費】
鎌岩館 ドミトリー 11,700円 + トイレ代別200円

ヤマレコにも掲載しています。是非ご覧ください。
https://www.yamareco.com/modules/yama...

0:00 オープニング
<一日目>
3:00 佐藤小屋
5:50 六合目
9:57 七合目 鎌岩館 (宿泊)
<二日目>
11:36 二日目 鎌岩館からのご来光
12:42 イワヒバリ
14:40 八合目 太子館
16:41 本八合目 トモエ館
18:23 九合目鳥居
19:12 吉田口頂上
21:57 頂上富士浅間神社
23:18 剣ヶ峰
25:07 須走口、吉田口下山道
27:54 七合目トイレ

【撮影機材】 
DJI OSMO Action3 4k@60fps
CANON PowerShot SX740 HS  静止画 ズーム動画(4K30fps)
【シューズ】
SCARPA リベレHD

#登山,#吉田口,#富士山,#鎌岩館,#剣ヶ峰,#お鉢巡り,#お鉢廻,#佐藤小屋,#頂上浅間大社奥宮

Комментарии

Информация по комментариям в разработке