ブルーベリー農園43 地植えを試しにやってみた(聖ヶ丘中学校地域学校協働本部の活動報告)

Описание к видео ブルーベリー農園43 地植えを試しにやってみた(聖ヶ丘中学校地域学校協働本部の活動報告)

今回は、約3週間ぶりの投稿になってしまいました。でもまだ夏という感じです。自分としては、この猛暑を、ブルーベリーたちを枯らさずに、乗り切るのが、大きな目標でしたが、今のところ、全員生き延びて元気でいます。これがなによりです。
次は冬に向けての準備ですが、ここは土が良いので、早めに地植えしたいと思っていますが、できたら生徒さんと一緒にやりたいですね。
とはいえ、それを待っていると、時期を逸してしまうので、今日は、練習もかねて、11番の苗を試しに地植えしてみました。
穴を掘って、ピートモスと鹿沼土を土に混ぜて、苗を植え付けるまで、約30分かかりました。



(タイムテーブル)
00:00 はじめに
01:24 11番の苗を地植え用に選んだ
03:27 根の状態をチェックした
06:08 土を掘って穴をあける
07:51 雑草を取り除く
10:00 土の量を調べた
12:12 7号ポット5杯半あった
13:48 ピートモスを準備する
17:50 鹿沼土を7号ポットで1杯半混ぜる
18:57 土5.5 ピートモス1 鹿沼土1.5
21:12 苗の根をほぐす
25:19 支柱を立てる
26:57 ウッドチップをかぶせる
27:38 まとめ
31:43 エンディング




関連動画の紹介
   • ブルーベリー農園13 花のつぼみから品種を想定 無謀?  
   • 20231113 ブルーベリー農園04 鉢上げ 地域学校協働本部活動として  
   • ブルーベリー農園05春の施肥まだ早い?  




(ヒストリー)
20230830:聖ヶ丘中学校地域学校協働本部では、学校の了承を得て、校庭の緑地区画W5を使って、ブルーベリー農園としています。
20231030:先に応募していた東京都の苗木生産供給事業からブルーベリーの苗60本が届きました。
20231031:さっそく、学校プール横にあるW5区画(約170㎡)に展開しました。
20231113:2年生苗で、かなり発育はよく、5号ポット(145mm、1L)では小さすぎるので、7号の根はり鉢を調達して、地域の人たち6名と鉢上げを行いました。土は、鹿沼土を主体に、ピートモスを2:1くらいで混ぜました。鉢上げを済ませたブルーベリー苗は用地に、1.5m~2m間隔で並べました。

ブルーベリーの品種はラビットアイ系とだけしかわからず、教えてもらえませんでした。ブルーべり-は、自家不和合性があるため、同一品種からは受粉しないそうです。そのため、1年目(今年)は品種の明確なもとを4株新規購入して受粉樹とし、60本が受粉して実をつけるかどうか調査することにしました。

Комментарии

Информация по комментариям в разработке