【電動トイ】セガ エンタープライゼス コズモギャングズ 元祖 ゲーム王 エレメカ ハイテク シューティング コスモ 90年 おもちゃ sega namco cosmo gangs 1991 ブラゼ

Описание к видео 【電動トイ】セガ エンタープライゼス コズモギャングズ 元祖 ゲーム王 エレメカ ハイテク シューティング コスモ 90年 おもちゃ sega namco cosmo gangs 1991 ブラゼ

セガ エンタープライゼス コズモギャングズ 1991年発売、メイドインジャパン、大きさ、長さ44.2センチ、横幅21.2センチほどと、かなりのビッグサイズ。ギャングたちが向かってくるため、それなりの長さや距離感が必要なんだろうな、とにかく、家庭用ながら、ゲームセンターのコズモギャングズの雰囲気がよく再現された一品。B.B弾を使ったシューティングゲームで。敵を撃ち、のけぞらすと後退していき、奥にあるボードで、前傾姿勢に戻ったら、また向かってくる機構、一匹でも手前まで到達したら、その時点でゲームオーバー、
アーケードでは、手前のエネルギーコンテナを、一番後ろに持っていかれたら終了だった。
そこは、同じ元祖ゲーム王シリーズの、ターボ・タートルズの方が雰囲気が近い感じかな。
その動画は、すでに、3年前に作ってあるので、気になったら、見比べてみてもいいかも、
ちなみに、間違いやすいけど、コスモギャングじゃなく、コズモギャングズ、が正式名な、

遊んだ感じは、あまり難しくはなく、誰でもすぐに最高レベルをクリアできる印象。まあ、あまり寄せ付けない勝ち方だと、ハラハラ感が出ないかも、と思って、少し遅めに撃つようにしたり、より臨場感を出すため、色々な角度から何度か撮影しておいた。最後は、内部構造を知りたい人のために、ちょこっと分解までしてある。全部、見たら、もう十分、遊んだ気になれるんじゃないかな、毎回、思ったよりも、たくさんの弾を使うため、弾の補充がちょっぴり面倒だけど、この銃以外で遊ぼうとすると、最後までもたずに弾切れになってしまう。2丁拳銃で遊んでみたけど、さらに簡単になるだけで、難しくなる遊び方はすぐに思いつかなかった。銃を差し込んでいる、青いゴムを外して、少し離れて撃ってみたら、何となく難しくなった気もしたけど、ミスしたら、そのまま、外に弾が飛びでてしまうのが難点、
やっぱり、弾数をギリギリに入れるのがいいかな、一切ミス出来ない緊張感があるからな、

おもちゃの世界も、90年代あたりは、まだまだ活気があったな。日本製として、きっちり作られているので、いまだに故障もせず、こうして楽しく遊べる。撃ちまくっていると、いずれは、ギャングたちの塗装が剥げるかも、と思っていたんだけど、結局、そんな事もなかったので、細かいところまで、丁寧に作られているんだろうな。まあ、とは言え、本気で、毎日、遊びまくっていたら、さすがに、どこかしら、故障しているのかもしれないけどな、

ところで、なぜ、活気がなくなっていったのか、というと、夢がなくなっていったから、と言えるんじゃないかな。しかも、夢の代わりに、嘘がはびこりだすようになってしまった。
その嘘は、年々、あからさまになっていき、最も象徴的だったのは、2001年、米国で飛行機がビルに突っ込んだ、というやつな、あれで多くの人はテロ攻撃を信じる事になった。最近だと、ウィルス話だろうな、結局は、あると信じた人と、嘘と気づいて、疑い出した人に分断が生じる事になった。また、その分断こそが、悪と言える。多くの人は、テロ防止のためには、仕方ない、と空港の検査で、自分がテロリスト扱いされる事にも納得している。同じロジックで、蔓延防止のためには、仕方ない、とロックダウンの要請にも素直に従う。仕方ないなら、仕方がない、と盲目的に、ただ従うだけになっている。しかも、反発するほど、不利益を被るようにもされだしてきた。最近の厳罰化も、相当酷いものがあるからな、
民主主義じゃなくなってきた、というか、元々、民主主義自体が嘘だった、というかな、、
もちろん、そんなの、全部、陰謀論だ、という見方もあるし、そういう世界観だっていい、

多くの人は、夢よりも偽りを信じやすく、むしろ、偽りの中に夢を見出そうとしてしまう。
嘘と夢は似ているけど、性質は全く違う。夢は信じてもいいけど、嘘は信じてはいけない。
結局は、嘘にまみれて、夢が見られないから、夢のような世界を作れなくなっていった、、でも、夢はあったし、今でも少しは残っていて、その影は追う事が出来る。音楽だって、映画だって、本だって、素晴らしいものは、たくさん残されている。今はなくなってしまったものでも、そういうものがあったんだ、という事を知る事で、そこから考察していく事も出来るしな、私はそのための、おもちゃ担当係だと思っているので、また、夢を感じられそうなものがあれば、ちょくちょく追加していくよ、、というのは嘘、、って、そこは、嘘かいな、、うん、預かってたワンちゃんがうるさかったから、なるべく、うるさそうなのを選んで遊んでいただけ、、まあ、もう帰っちゃったけどな、何となく、ワンちゃんロスの日々な、、、


日々、密かに動画追加中。
   / @the_blaze  
チャンネル登録はこちら。
   / @the_blaze  

#ブラゼ#コズモギャングズ#コスモギャング

Комментарии

Информация по комментариям в разработке