大根で刺身の切り方!!【薄造り】盛り付け方とコツ

Описание к видео 大根で刺身の切り方!!【薄造り】盛り付け方とコツ

※私は上手い方ではありません。どちらかと言うと下手な部類です。この動画はただの一例です。何かのプラスになれば幸いです。
 
和食の修行をしたわけでも、飲食店で働いたわけでもない料理好きな方が、ご家庭で独学で出来たらかっこいいかなと思い動画にしました。

 動画は練習される方の負担を減らすために、大根のべったら漬けを使用しています。
 しょせん大根ですので、切っていて身が動くことはありません。財布に余裕がある方は、絞まっていない鯛やヒラメ、活カワハギなど、お金がありあまっている方は磨きのトラフグ(毒処理済)で行ってください。 

うすづくり(薄造り)
綺麗に引けるように注意するポイントは、

①初めの魚の身の成型、もしくは、魚自体の身が小さく不揃いな場合、厚い個所、薄い個所で包丁の角度を変え、均一になるように切りそろえる。
②円形に盛る場合皿を回しながら一切れずつ余白と皿の中心をみながら並べていく。
③マグロやサーモンなどの柔らかい物での単体での薄造りは基本和食には無い。
④左手はそえるだけ

刺身の切り方の名称の一つ。てっさ包丁の刃先の先端を指の代わりに使う。薄く透けるようにそぎ切る。活鯛、活ヒラメ、アラ、石垣鯛、トラフグ、カワハギ、等 弾力のある肉質の締まった魚に用いる技法。盛り方は様々ですが、菊盛り 牡丹盛り 波盛りなどが有名。

食べる際にはポン酢や、出汁と醤油で同割りにした割り醤油などで食べるのが一般的

0:00 薄造り挑戦してみませんか?
0:13 柳包丁と河豚引き包丁の違い
1:57 薄造りの包丁の持ち方の基礎
2:30 大根で練習(立作り)
5:22 ベタ盛り
7:26 牡丹盛り
8:36 菊盛り 変形
11:11 牡丹盛り
12:18 波盛り






メール(直通)お仕事 案件 コラボ お気軽に
 [email protected]

和包丁デザインの和食Tシャツ など色々、出来上がりました。
ベース画像は黒と白の2種類 各サイズ 各色 各種類取り揃えました。
お好みで【カスタマイズ】からロゴの大きさ等変更できます。
自分の名前を入れることも可能です。
お気軽に見てみてください。
和食Tシャツ販売ページ↓↓↓
https://www.ttrinity.jp/shop/washiyok...


サブチャンネル↓料理以外載せてます。
   / @aquagreen3685  

過去動画もご視聴いただけると嬉しいです。
細工野菜全般
   • 日本料理の和食包丁技術 菊大根 作り方 Made in Japan  

フルーツ全般↓
   • フルーツ飾り切り その②(ブドウ)  




インスタの方もやっておりますので興味がある方は
覗かれてくださいね
●インスタ⇒   / deguchi_hiroyuki  

Комментарии

Информация по комментариям в разработке