2023 4/16 JCKM/JKG鍛造部会 合同カスタムショー Japan knife Guld Forging section meeting Knife show

Описание к видео 2023 4/16 JCKM/JKG鍛造部会 合同カスタムショー Japan knife Guld Forging section meeting Knife show

まずチャンネル登録とグッドボタン押してくださいね。謙虚な日本人の皆さまそうしないと世界で戦えないです。私利私欲でやってません、よろしくお願いします。今回はほぼノー編集。普段聞けない会話満載です。マスク、手袋に関しましてはご法度。一生残るものとして記録しました。ナイフメイキング好きの有志が集まって立ち上がった44年の歴史の一つを掻い摘んでしか紹介できませんが、面白いなぁーから始まり、観てみたい人がいましたら、ぜひ立ち寄って楽しんでいただきたい。

刃物のコンテンツがある古い国です。堂々とナイフ制作、所有が出来る恥ずかしくもなんともない、老若男女が交流できる、刃物規制の法律は刃物を大切にする人たちが空気を吸うように、作られ守られるべき、が理想だと感じています。

決して事件が起これば規制されることを当たり前とせず、刀を錆びさせてはいけない伝統文化のように、自分ではどうしようも作れない、人を選ばない安易な嗜好品ではない、緊張感ある本物なんてそうそうありそうにない、男たちの奥深い精神性のある趣味、守らなくてはいけないと思います。

EDCナイフは日本ではPPが付く。エブリデイキャリーならぬ、ポリスにパクられる(笑 EDCPPなのだ。

いま、編集作業していても、いいな~好きだな~っていっぱいある。面倒くさい一時間物だが、民主主義国家の欧米では普通にある。時間で区切って案件や利益があり、登録者もいる、そんなユーチューバーだったら最初からやらな~い、俺は媚びない、威張らない、興味がない。

Youtube動画作り込みは、俺しかできない事を好きだから、やってる。

「錆は男を創る」この言葉に二言は無い。「侘び寂び」ではなく💦錆にわびる「詫び錆」なのだ。ごめんねごめんね~

今回、取材出来なかったメーカーの皆さま、お客様対応中や、テーマが鍛造ということで行けなかった経緯があります。お許しください。そのうちまた、お世話になりますゆえにご勘弁願いたい。

butamini

Комментарии

Информация по комментариям в разработке