【映画本編】日本のビールを作った3人の物語…「日本の麦酒歴史(ビールヒストリー)」

Описание к видео 【映画本編】日本のビールを作った3人の物語…「日本の麦酒歴史(ビールヒストリー)」

開拓使(北海道)に建設された
開拓使麦酒醸造所
その建設に関わった3人の男たちの物語です

【お知らせ】
この映画の中で造られたビール「札幌冷製麦酒」が
現在の「サッポロラガービール」です。
https://www.sapporobeer.jp/lager/

予告編
   • 【予告編】日本初ビール映画「日本の麦酒歴史」日本でビールを造った3人の男の...  

製作:ビールスタンド重富
http://sake.jp/
原作:日本のビール 面白ヒストリー(端田晶著)
エンディング曲:Beer 作詞作曲(佐々木リョウ)
   • Beer  
http://sasakiryo.net/


パンフレット(データー)
※PDFのダウンロードができます
https://note.com/beerhiroshima/n/n186...

パンフレット(販売)500円(送料込)
https://beerchannel.thebase.in/items/...

「応援券」
https://beerchannel.thebase.in/items/...

日本の麦酒歴史 誕生物語

2011年、1冊の本、端田晶著「美味しいビールは三度注ぎ」と出会います。ビール伝道師との出会いです。私もビールを伝えたいと強く思った瞬間です。

その1年後ビールスタンド重富が開店。おかげさまで大盛況。しかし、ビールを伝える時間がなく、伝えられないストレスがたまります。そんな時、広島でビール会を開催してくださっている会計士の田中靖浩先生より「なにかやらない」? なんの躊躇もなく「麦酒講談」やります。と答えてしまいます。構想はあったのです(笑)端田さんの「ぷはっとうまい日本のビール面白ヒストリー」。この本をベースに、1万字の講談を一気に書き上げます。本番はボロボロでした。

東京出張が入り青山墓地に立ち寄りました。村橋久成の墓所の前で「麦酒講談/麦酒誕生歴史絵巻」を語りました。ここで語らずして、次に進めないと感じたからです。

その後、経堂のさばのゆさんで麦酒講談。登場人物がわかりにくいので「紙芝居講談」にしてみてはとアドバイス。

心に引っかかっていることがあります。講談の中で、サッポロビール博物館に「中川清兵衛の修業証書」があります。と紹介していますが、私は博物館を訪れたことがありません。これはいけません。飛行機とホテルを予約。窓から工場の煙突が見える部屋をリクエスト。博物館のプレミアムツアーの予約もしました。

忘れもしません。2016年4月21日 博物館リニューアルオープンの日、関係者を装って待っています。セレモニーが終わり一番の入館者になろうと入口に急ごうと思った瞬間「重富さん!」と…なぜ私を知っている!? 数名と挨拶、そして名刺交換。やっと解放され、博物館の見学です。真っ先に、中川清兵衛の修業証書を探しました「あった」!プレミアムツアーで中川清兵衛の動画を見ます。やられた!と思いました。まさに、私が語りたかったのはこれなのです!

紙芝居講談は白紙撤。映像化することを決意します。さっそく、当時日本映画大学3年生の娘を訪ね、思いを伝え協力を依頼。同期の三野君も手伝ってくれると快諾?をもらいます。

それから約3年、2018年9月。明治維新150年の年に上映することができました。今回の製作に関して、端田さんには本当にお世話になりました。内容に合わせてイラストを書いてくださったTOAさん、素晴らしいエンディング曲を書いてくれた佐々木リョウ君。最後に動画がひきしまる題字を書いてくださった田坂さん。サッポロビール博物館を始め、多くの方のご協力をいただきました。本当にありがとうございます。この動画が、日本のビールの新しい時代を開く鍵になれば幸いです。
最後に、上映当日まで編集を頑張ってくれた娘の美空と、三野進紀君に心から感謝します。

日本の明日に乾杯!   2018年9月20日 重富 寛

Комментарии

Информация по комментариям в разработке