Calusari - Last Live (Murder They Fall 10 & 11)

Описание к видео Calusari - Last Live (Murder They Fall 10 & 11)

0:00 Chapter 1 - 10:14 Chapter 2 - 17:38 Chapter 3
New School Hardcore Metalcore Rapcore
from DVD - Murder They Fall 10 & 11 (2010)

このDVDで最大の見どころだと思います。
解散したと思いきやまた復活したりするのですが、
ひとつの節目であるのは間違いないです。
―――――――――――――――――――――――
HMV informationより引用
https://www.hmv.co.jp/artist_Various_...

MURDER THEY FALLのDVDは、これまで5~8まで4回、映像化されています。今作は2007年と2008年に開催された2回のMURDER THEY FALL 10&11に出演したハードコアバンドのみ全11アーティストを収録した、「MURDER THEY FALL 10&11 HARD CORE Chapter」。

MURDER THEY FALL 10
この2007年度版MTF10にて活動停止中のCALUSARIが正式に解散、CAUSEはこのライブにて無期限活動停止。 YouTubeなどでもほとんどアップされていないCALUSARIの映像は現在は幻です! でもやっぱりマーダーの凄い所は、他の出演陣のライブも気合い抜群でぶっ放します! ハードコアバンドは5アーティストが出演。 Xのしょっぱなは岐阜飛騨高山からの使者BLOODSHOTが飾り、のっけから超満員のフロアはDARKかつEVILなスペースに! 圧倒的なライブで、イベントに火をつけてくれました。2番手、当時アルバム発売したてのHARDEST CORE、DIEDRO LOS DIABLOS! 1曲目から名曲"MURDER"で緊張感ある悪~い空気がプンプン伝わってきます。そしてMTF7以来2度目の出演のCAUSEは、女性ギター リストAIの死後3度だけライブをし現在は無期限活動停止。MTF10ではゲストヴォーカル勢に竹舞(Turtle Island)、Youhei(BLACK GANION)が参加、 色んな気持ちが集まり完成したソウルライブ。そして一瞬にして会場の空気を変えた大阪SAND、不撓不屈、その圧倒的な存在感は映像からも 伝わってくるはず、MCも印象的です!そしてラストはCALUSARI、 アンコールを含め6曲約20分のロングヴァージョンで収録。 2人の最強ヴォーカリスト、Mr.OZをはじめK.K.もすでにELLATINO名義で アルバムをリリースした後でチカーノラッパーとして活動中の真っただ中に CALUSARIラストギグを決行!K.K.特有のオーディエンスのテンションを あげるMCは健在で、止むことのないMOSH & DIVEの連続。 AK-69, SENTA(NUMB), MAKOTO(SAND)などこれまでにゆかりのある数々の 客演登場も見所の一つで、このCALUSARIの解散も名古屋052ハードコアの 歴史の大きな節目。この10は、洗練された映像技術のクオリティも見所の1つです。

MURDER THEY FALL 11
この11回目からは、オーガナイザーONI氏は最後となる13回目のマーダー終焉にむけ、 あと3回どんなマーダーをやりたいかを考えた結果、構築されたMTF11だと思います。 「NEXT GENERATION」をコンセプトに東海地方中心に活動する、これからのシーン を背負うバンドに出演依頼。再結成バンドなど派手さはなく、これが2008年、当時の アンダーグラウンドハードコアシーンのリアルな現状が確認できた貴重な11回目。 トップバッターは日本でいち早くBEATDOWN PARTを取り入れ探求した三重からの先駆者SLAPDOWN!タフガイ達がしょっぱなからフルモッシュ で大暴れ!3年ぶり2回目の出演となるハードコアメタルバンドDEAD-REFORCE(現在は活動停止中)のステージは演奏力、ステージング、サウンド プロダクション、全ての面においてオーディエンスはフロアで驚愕、脳裏に焼き付いた爆音ライブ。満を持して登場したFACECARZはもはや貫禄のステージ。 フューチャリングゲストとして登場したSAWADA(HERO / MANIAC HIGH SENCE)の一番目立ってやる的なブチ切れたアクションも必見。 唯一のゲストは横須賀暴動ハードコアSECONDARMS、当時の持てる力を出したライブで2010年現在はよりパワーアップしています。 日本人最後のバンドは、念願のマーダー初登場052 TRIBE、CLOSER!!!今でも語り継がれる程、この日のライブは凄まじくケガ人も続出! 緞帳が開いた瞬間から会場全体が危険極まりないモッシュピットの渦に!MTF11でのベストアクトは間違いなくCLOSERだと断言できる程の伝説級のライブ。そしてトリを務めたのが、NYC, King of MASTER KILLERS、MERAUDER!当時は、"MERAUDER THEY FALLだが~"と名古屋ではジョークが飛び交った。
(メーカーインフォより)

■曲数 32曲
■全11バンド収録
MTF10 :
BLOODSHOT
DIEDRO LOS DIABLOS
CAUSE
SAND
CALUSARI
MTF11 :
SLAPDOWN
DEAD-REFORCE
FACECARZ
SECONDARMS
CLOSER
MERAUDER (NYC)

Комментарии

Информация по комментариям в разработке