IJN KAGEROU  1/350FUJIMI艦NEXT

Описание к видео IJN KAGEROU  1/350FUJIMI艦NEXT

I have started my first 1/350 series.
This time is a full hull model of FUJIMI's ship Next.

The part that is different from the conventional WL series is to pick up the hull itself and work.
So I thought about the process method using a magnet together with the attached pedestal.
One of the magnets in the hull is small because there were only three large magnets, so a small one is used instead. However, please be assured that they are sticking together without any problems ^^;

In the production of the hull, there are some places where adhesive is not required, and since it is a method of repeating re-disassembly and reconnection, it was necessary to devise measures such as enlarging the dowel holes.
For the tension line near the mast, the vertical line is extended and a runner is used. The horizontal line uses stretch rigging. For the vertical line of the chimney, I used a thin metal rigging. I can't see it, though.
For storage, we use a 400 yen case made by Daiso. I managed to fit it by making it diagonal. I'm worried about getting dust, so the storage method is also important.


初めての1/350シリーズに手を出してしまいました。
今回はFUJIMIの艦ネクストのフルハルモデルです。

これまでのWLシリーズとは違い持つ部分が船体そのものを手に取って作業することになります。
なので付属の台座とともにマグネットを使っての工程方法を考えました。
船体に入れたマグネットの一つが小さいのは大きいマグネットが3個しかなかったので小さいもので代用しています。しかし問題なくくっ付いてくれておりますのでご安心ください^^;

船体の製作においては接着剤不要とは言えきついところがあったり、再分解再接続を繰り返す作り方になっておりますのでダボ穴を拡大するなどの工夫が必要でした。
マスト付近の張り線においては縦方向の線は延ばしランナーを採用。横線はストレッチリギングを採用しています。煙突の縦線ではメタルリギングの細いものを使いました。補足て見えないけどね。
保管はダイソー製の400円のケースを用いています。斜めにすることで何とか収まりました。自分は埃がかかるのが心配なので保管の方法も大事でございます。

Комментарии

Информация по комментариям в разработке