【金管】大きな音が出ない理由【それじゃあ出るわけない】

Описание к видео 【金管】大きな音が出ない理由【それじゃあ出るわけない】

大きい音を出すにはアパチュアの開き具合を無段階的に変えていかないと機能しない。そんな金管楽器演奏のメカニズムのお話です。

【動画台本】
皆さん、こんな経験をしたことはありませんか?顧問の先生であれば、金管に大きい音を出してもらいたい。大きく!と言っているのに、一向に音が大きくならない。反対に部員である皆さんは、音を大きく出したいけど楽器に息が入らないし、どうしたら大きい音が出るのかわからない。何度言っても変わらない状況に先生はこの子達は私に反発しているんだろうか。そんな誤解すらも生まれてしまうシリアスな内容について今日はお話ししてみたいと思います。
この話題は金管楽器演奏における専門的なお話になりますが、ぜひ皆さんの金管の友達にこのお話を教えてあげてください。たぶん、へーっとか、なんかためになったかもってなります。
さて早速結論からお話してしまいます。金管楽器で大きな音が出ない理由の多くが、アパチュアが狭いというところにあります。つまり息が出て行く唇の穴を広げることができないから、どんなに息を出そうとしても、そもそも穴が小さいので出る息の量は変わっていかないということです。別の例えをするのであれば、水道の蛇口です。蛇口を緩めて多くの水が出るようにしたいのに、蛇口を緩めることなく沢山の水を出したいと言っているようなものです。
こういった問題を持っている人は恐らく現状、アパチュア(つまり先ほどの蛇口がどれくらい緩んでいるかということですが)それがほとんどどの音域でも同じ大きさになっている可能性が高いです。音を大きくしたい時、このアパチュアを、カメラの明るさを制御する絞りを無段階的に開け閉めするのと同じように、このフォーカスを広げてあげることが肝心です。
オンラインレッスンなどで実際の姿を見せてもらうとリアルタイムで的確なアドバイスができますが、言葉で簡単に言ってしまうと、下顎を下げることによりこのアパチュアを強制的に開くことが非常に有効です。今は手元にマウスピースがありませんので、簡易的な説明になりますが、例えばこんな練習をしてみてください。楽器を吹いているところに片手で自分の下唇の下の部分を指で押さえ、そこから下に向かって無理やり顎が下がるようにして行きます。その際、何もしなければ音は下の倍音に落ちてしまうか出なくなるかです。次に今度は音がなくなってしまわないよう、また音程は大きく下がろうとしますが、何とか息の量でカバーして、なるべく音が落ちないように試みてください。恐らく皆さんはこの時点で、息が楽器にもっと沢山入るポイントを見つけられたのではないかと思います。ここに今回の音量アップのヒントが隠されています。
もっと言うと、音量を大きくしたい人だけでなく、より豊かで太い音を出せるようになりたい、また厳密に言えば同じではありませんが、低音域が苦手な人にもこのセオリーは非常に有効です。
この練習は調子を崩しかねない若干危険な面もありますので、せいぜい1日5分を多くて2回練習に取り込んで2週間程度意識してみてください。ベンディングというワードを初めて聞く方も多いかもしれませんが、検索してみるとどんなものかわかるかと思いますので、そのような練習も非常に効果があります。
最初のうちはいつもより自分の基本的なチューニング、つまり楽器の音程が常に下がり気味な時期が来ると思いますが、これが上達への入り口になります。その音程が下がった部分に息を補充というか供給し続けることにより下がろうとする音程を息の力で上げて行くというものになります。
感覚的には60km/hの国道を大体いつも3速のギアで走っているよと言う人に6速の低回転で走ってみましょうというようなものです。息のスピードとアパチュアの開き具合をエンジンの回転数とギアに例えています。
今回の話は上手な人、つまり中上級者が本当の意味で上級者になるのには不可欠な内容です。音大生以上であれば、私の言わんとしていることは分かるはずです。このテーマは金管楽器はトランペットからチューバまで全楽器共通しますので、ここを良くしたいという人は、よろしければLINEアプリで行っている私のオンラインレッスンを受けてみてください。1回で完結するたった30分のレッスンで必ず効果が出ます。効果が感じられない場合はレッスン料は返金します。レッスンは楽器がなくともマウスピースだけでも問題ありません。あまり空き日がないかもしれませんが、気になる方はDMください。特に学校で実際に顧問をしていらっしゃる先生の受講をお勧めします。金管楽器の経験がなくても分かっていただけるよう説明し、またそれをそのまま部員の皆さんに伝えてもらうことで金管のサウンドがガラリと変わり、学校に良い伝統が生まれることと思います。


ご質問やご要望などお気軽にコメントください。
チャンネル登録や「いいね!」も大変励みになります。ありがとうございます😊

【吹奏楽指揮&指導者 堀江龍太郎】
  / ryutaro.horie  
  / maestro_brass  
  / ryutarohorie  

略歴:
指揮者、作編曲家、吹奏楽指導者。東京芸術大学附属高校、ライプツィヒ音楽大学、ベルリン芸術大学大学院首席卒業。ドイツ国家演奏家資格取得。ドイツ国立音楽学校専任講師、メニューイン音楽財団ソリスト、ノルトハウゼン歌劇場契約団員、東京佼成WOやゲヴァントハウス管弦楽団等、国内外の交響楽団で多数客演を務め、過去通算3,000回を超える演奏会に出演。北海道十勝しみず吹奏楽団音楽監督。客演指揮、学校指導、個人レッスンも行う。

吹奏楽指導経験:
全国の中学高校大学など60校以上を指導。遠隔地においてはオンラインを活用したレッスン、客演指揮やアンサンブルコンテストなどの作編曲も行う。

Комментарии

Информация по комментариям в разработке