未解読の呪文「阿知女作法」を解読してみた

Описание к видео 未解読の呪文「阿知女作法」を解読してみた

投稿してから気づいた補足情報:
・「ゆうとりしてて、たまちとらせよ」は「木綿取り垂(し)でて」ですね!常陸風土記で木綿に使う用例があります。
・アチメは濁ってアヂメが正しそうなので、とりあえず安曇説を採ると、そもそも安曇は熱海や吾妻に関係する語根かもしれず、アドベの異称がある。このように揺れるのは、*atoi- >atu:〜ati: >aNtu〜aNti のような変化が起きたからかもしれない。個人的には *Nm >m〜b を再建している。あるいは安曇とは関係なくて *atV-ime >ati:me >aNtime かもしれず、その場合は動画中の分析そのままで良い。
・身を清める意味の「忌む」は自動詞だから a(N)=tə ime 「〜と身を清めるなら」か。
・「ミヤマカズラ」については動画中にチラッと出てくる通り宇気槽の儀におけるアメノウズメの模倣だと思われるが、別途の伝承で「ヤマカズラ」だったものを改変しているのは穴師の「宮」に掛けている意図があるか?

Wikipedia「阿知女作法」https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%...
実際に唱えているもの    • 阿知女作法 (あじめのさほう) 〈神楽歌〉  
初音ミクが歌ってる良い感じのやつ    • 【初音ミク】阿知女-Song of the ACHIME-【鎮魂歌】  

年中行事秘抄
https://www.wul.waseda.ac.jp/kotensek...
https://rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/item...

声だけずんだもん解説
VOICEVOX ずんだもん & 四国めたん https://voicevox.hiroshiba.jp/

Комментарии

Информация по комментариям в разработке