【中継】「元日の地震思い出して不安…」 輪島市・志賀町で震度5弱 1人がけが

Описание к видео 【中継】「元日の地震思い出して不安…」 輪島市・志賀町で震度5弱 1人がけが

【2024.11.27 OA】
26日夜、輪島市と志賀町で震度5弱の強い揺れを観測した地震では、石川県内で1人が転倒しけがをしました。
一夜明けた今の様子を現地からお伝えします。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/ktk/category...

川島 行人 記者:
震度5弱を観測した輪島市門前町にきています。

住民の方にお話を伺ったところ、このあたりでは大きな被害は確認されておらず、周辺では元日の能登半島地震で倒壊した住宅の公費解体が続けられています。

26日夜10時47分頃の地震で震度5弱を観測したのは輪島市、志賀町。
震度4を観測したのは珠洲市、穴水町、能登町、七尾市などとなっています。

この地震で津幡町の70代女性が転倒してけがをし、救急搬送されました。

仮設住宅に住む輪島市門前町の住民:
「びっくりして飛び起きた。けっこう長かったね揺れが。寿命縮まるような」
「恐ろしかった。一時、胸がどきどきしてた。どこも行けないし、行くとこないもん。家には全然行けないし、道はつぶれてしまった」

石川県によりますと県内では大きな被害は確認されていませんが、元日の能登半島地震を思い出して不安を感じる声も多く聞かれました。以上、中継でした。

★義援金のお知らせ★
テレビ金沢では、「令和6年能登半島地震」の被災地を支援するため、義援金を募集しています。詳細は以下のホームページよりご確認ください。
https://www.tvkanazawa.co.jp/topics/2...

#能登半島地震 #地震 #石川 #テレビ金沢 #ニュース

Комментарии

Информация по комментариям в разработке