[エレキギターの作り方徹底解説]~全塗装工程編~メタルギターができるまで

Описание к видео [エレキギターの作り方徹底解説]~全塗装工程編~メタルギターができるまで

指板 木工、フレット打ち編   • [エレキギターの作り方徹底解説]~指板 木工,フレット打ち編~メタルギター...  
ネック 木工編   • 〔エレキギターの作り方徹底解説〕~ネック 木工編~メタルギターができるまで  
ボディ木工編   • 〔エレキギターの作り方徹底解説〕~ボディ 木工編 ~メタルギターができるまで  
組み込み編   • [エレキギターの作り方徹底解説]~組み込み編~メタルギターができるまで  
ツイッターもよろしくお願いします!  / keizuguitarhm  
ギター製作ブログ http://keizu-metalguitar.blog.so-net....
[エレキギターの作り方徹底解説]~全塗装工程編~
今回はついに塗装編です!!
塗装は木工と同じくらい、もしくはそれ以上に大変な作業です

なにより手間がかかりますし
失敗するリスク、直す労力があります

木材という材質上、塗装は絶対にしなくてはいけません
そして、かっこいいと思われるギターにするには塗装にも個性がないといけません
かなりいろんな塗装がありますが、その選択は重要です!


今回の塗装はすべてウレタン塗装です!
バフ研磨で削るのである程度盛れる塗料でなくてはならないからです!

製品ではポリエステル塗料が一般的ですが素人が扱える塗料ではありません
ラッカーはとにかく乾燥時間がかかりいろいろ面倒ですwww


今回は普通の塗装ではなく
ラメ塗装も解説しました!

シルバーラメで埋め尽くし上から赤色のシースルー塗料を被せる手法です
設備上、ラメをガンで吹くと塗装場が死ぬのですべて手作業です
ラメ塗装は尋常じゃない手間がかかりますが懲りずに何回もやっていますww

とにかく塗装はすさまじい時間と労力がかかるということを知って欲しいです!
ギターの値段、リペアの値段が高い理由はこういった手間があるからなんですよ!


質問などは気軽にしてください!!

Комментарии

Информация по комментариям в разработке