水俣病大臣懇談 マイクオフ後に男性が訴えていたこと、石原慎太郎長官(当時)は「知能低い」発言で土下座 繰り返す謝罪の歴史【news23】|TBS NEWS DIG

Описание к видео 水俣病大臣懇談 マイクオフ後に男性が訴えていたこと、石原慎太郎長官(当時)は「知能低い」発言で土下座 繰り返す謝罪の歴史【news23】|TBS NEWS DIG

環境省が水俣病患者らの団体との懇談でマイクの音を消した問題。被害の確認から68年が経つなか、今も認定を待つ人は約1400人にのぼります。マイクを切られた男性は「水俣病はもう終わった、と笑って過ごせるようにしてほしい」と訴えています。

■マイクオフ後も発言 男性の訴え

伊藤信太郎環境大臣
「この度は5月1日の環境省の者がマイクを絞って誠に申し訳ございません」

環境大臣が謝罪に追い込まれたマイクオフ問題。
遺族、松崎重光さんが水俣病と認定されず亡くなった妻への思いを訴えていたときのことでした。

他の参加者
「スイッチが切られた」

制限時間を超えたとして、環境省の職員がマイクの音量を絞ったのです。

他の参加者
「聞いてやれーな!大臣!」

実はマイクが切れた後も、松崎さんは発言を続けていました。
妻の死を通じて、松崎さんが訴えたかったこと。

水俣病患者連合 副会長 松崎重光さん
「自民党の人たちは何で棄却ばっかりするんですか?なぜ救おうとする考え方を持たないのか」

マイクの音が戻されると…

水俣病患者連合 副会長 松崎重光さん
「苦しんで苦しんで死んでいった者の気持ちも汲んでいただけませんか?お願いします」

■水俣病 患者認定の高い壁

公害の原点といわれる水俣病が公式に確認されたのは68年前のことです。
チッソ水俣工場の排水に含まれた“メチル水銀”という毒物に汚染された魚を食べた人が次々と発症しました。

しかし、チッソは自らが原因とは認めず、被害は拡大し続けます。
政府が公害と認定したのは1968年9月。水俣病の発見から実に12年の月日が経っていました。
その後、水俣病の認定を求める患者が急増しましたが、そこに立ちはだかったのが、認定制度です。
国が特定の症状の組み合わせが必要と条件を付けたため、被害者らは“切り捨て”と反発しました。

松崎さんの妻・悦子さんはしびれや耳鳴りなどの症状を訴え、繰り返し申請しましたが、水俣病と認められることなく、去年4月に亡くなりました。

水俣病患者連合 副会長 松崎重光さん
「本人(妻・悦子さん)は悔しかったんじゃなかろうかと思っています」

水俣病と認定されたのは、これまでに3000人。
今も約1400人が水俣病の認定を求め、審査結果を待っています。

松崎さんは謝罪ではなく、悦子さんのように68年経っても、水俣病の症状で苦しんでいる人たちへの救済を求めています。

水俣病患者連合 副会長 松崎重光さん
「頭を下げろとかなんとかそういう言葉は私は使いたくないです。(被害者に対して)いい方向に持っていかなければと考え直してもらえれば切り捨てじゃなくて」

■「知能が低い」発言で土下座も

今回のような問題は、水俣病の長い歴史の中で繰り返されてきました。

参加者
「いつまで認定しないのか。一日でも早く救ってほしいというのが患者・皆さんの熱意です」

1977年、当時の環境庁長官だった石原慎太郎氏が熊本県・水俣市を訪れました。

胎児性水俣病患者 坂本しのぶさん
「見てください。いま」

懇談で水俣患者の女性から抗議文を突きつけられます。

石原慎太郎 環境庁長官(当時)
「いま会った患者さんたちもかなりIQというか知能指数が低いわけですよね。この手紙は非常にしっかりした文章というか、あるタイプの文章に思いますけど、これは彼女たちが書いたものですかね」

患者に対し、「知能指数が低い」と発言した石原長官は最終的に土下座し謝罪します。

■環境省 9年前にも懇談打ち切ろうと

また、2015年、新潟で開かれた患者と環境大臣との懇談の場でも、環境省側は、予定の時刻を過ぎると懇談を打ち切ろうとしていました。

環境省職員
「時間がすでに5分オーバーしておりまして」

参加者
「本当に解決しようという気があるのか。50年待ってるんです。それを5分過ぎたからといって打ち切るというのはおかしい」

そして水俣病発生から68年に再び起きた被害者の思いを断ち切るような行為。

水俣病患者連合 副会長 松崎重光さん
「大臣たるものが止めなかったんですよ、その時に。『いいから話をさせなさい聞きますから』というようなことが欲しかった。水俣病はもう終わったと笑って過ごせるようにしていただけたら光栄です」

■水俣病68年 届かぬ救済

小川彩佳キャスター:
今回現場では当事者の皆さんからどんな声が聞かれましたか。

RKK熊本放送 鬼塚龍史 記者:
参加者の1人は最初マイクが切れたとき、環境省がまさか故意にマイクを切ることなんてないだろう。音響トラブルだろうと思ったと当時の様子を振り返っていました。故意だとわかると会場は呆気に取られている状況から一変して、参加者の怒りの渦に包まれたという印象です。またマイクを切られたとき、松崎さんの“他の団体に迷惑をかけられない”と悔しさを押し殺したような表情が忘れられません。

参加者は年に一度の大臣との懇談の場のために様々な思いを整理し、自分の持ち時間内に大臣に伝えようとしていた中で今回の問題が起こりました。懇談後、参加者か…(https://newsdig.tbs.co.jp/list/articl...


▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
   / @tbsnewsdig  

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-ins...

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou....

#ニュース #news #TBS #newsdig

Комментарии

Информация по комментариям в разработке