まっすぐ編むだけプルオーバー*リサイクルコットン6個**

Описание к видео まっすぐ編むだけプルオーバー*リサイクルコットン6個**

*使用毛糸・個数・使用針・サイズ変更など、動画下概要欄も要チェック*
ダイソーリサイクルコットンで、伸縮性のある編地のプルオーバーが
できました♪ これからの季節に、お好みのサイズでお試しください

ダイソーリサイクルコットンヤーン 6個
かぎ針7号使用 
サイズ 約 身幅 50~55cm 着丈 58~63cm 袖口 24cm

模様(編地)の紹介  0:37(9の倍数+2目 動画は92目スタート)
小さめサイズで編み方の紹介
作り目   2:31(小さめサイズは 38目)
作り目から1段目 長編みを編みます  3:02
模様の1段目 3:41
1から2段目  7:40
2から3段目 15:09
3から4段目  19:06
4から5段目  23:07
5から6段目  25:20
6から7段目  27:08
お好みの着丈まで繰り返し編んでください   

同じもの2枚編みます 28:14
中表にして、袖口の位置を決めます  29:11 29:35

先に脇を綴じました(肩からでも大丈夫です)  30:41 33:51
反対側も同じように綴じてください 36:01


肩の綴じる位置を決めます 36:27 36:52 38:32 
反対側も同じように綴じてください

縦・横伸びるので、だいたいのサイズです   39:20
最後に糸始末をして完成です


コメントや、高評価・チャンネル登録などしていただくと
大変励みになりますので、よろしくお願します!

円編み徹底解説◆意外と簡単ですよ
   • 円編み徹底解説・意外と簡単ですよ~☆・*:・゚d(*^∀^*)ノ ・*:・゚☆  

惰円編み徹底解説◆「楕円も円も同じです!」◆これでもう迷えない!
   • 惰円編み徹底解説◆「楕円も円も同じです!」◆これでもう迷えない!  

楕円底◆4の倍数・5の倍数、好きな目数で完成!◆作り目決め方
   • 楕円底◆4の倍数・5の倍数、好きな目数で完成!◆作り目決め方  

「土台の目」のお話◆作り目のあと立ち目を編んだら・・・
   • 「土台の目」のお話◆作り目のあと立ち目を編んだら・・・  

「模様編みの目数」のお話◆編みたいサイズで目数を決める
   • 「模様編みの目数」のお話◆編みたいサイズで目数を決める(目数決め方)  

#かぎ針編みプルオーバー
#かぎ針まっすぐ編むだけプルオーバー
#リサイクルコットン

Комментарии

Информация по комментариям в разработке