【ポケモンSV】コジョンドさん新規習得技でついに技範囲が超拡大!高いとくこうの有効活用も可能に!【ゆっくり実況】【スカーレットバイオレット】

Описание к видео 【ポケモンSV】コジョンドさん新規習得技でついに技範囲が超拡大!高いとくこうの有効活用も可能に!【ゆっくり実況】【スカーレットバイオレット】

コジョンドさんってクリムガンさんにとって幼馴染的ポジションなんですよね!

カイリューランドロスボーマンダ…!良くも今まで苦しめてくれましたね!

コジョンドさんが一番好きっていう人いっぱいいそう!!
実装されてから皆勤賞って結構凄いことなんじゃないでしょうか。


クリムガンとアシレーヌによるポケモンSVゆっくり実況です。
皆様のコメント、高評価、チャンネル登録が励みになります。いつもありがとうございます。
◎ツイッター始めました!
★twitterのURL★   / ashikurich  


〇今回使用したコジョンドさん
性格:ようき
努力値:HP20 攻撃252 素早さ236
テラスタイプ&技構成:動画内で確認してください!

ご不明点がありましたら、是非コメントしてください!



〇素材提供
魔王魂様 https://maou.audio/
甘茶の音楽工房様 https://amachamusic.chagasi.com/
無料効果音で遊ぼう! https://taira-komori.jpn.org/
効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/sound/en...
「VOICEVOX:もち子(cv 明日葉よもぎ)」

★その他の動画★
--------------------------------------剣盾-------------------------------------------------------------
【総集編】クリムガンで全ての伝説を討伐【ポケモン剣盾】【ゆっくり実況】
   • 【総集編】クリムガンで全ての伝説ポケモンを討伐【ポケモン剣盾】【ゆっくり実況】  

メブキジカのエース適正がすごい!ラウドボーンでも止まらない新型晴れパエースです!【ポケモンSV】【ゆっくり実況】【スカーレットバイオレット】
   • メブキジカのエース適正がすごい!ラウドボーンでも止まらない新型晴れパエース...  

ラウドボーン対策にお困りの方!グレンアルマのこの型なら簡単に勝てますよ!【ポケモンSV】【ゆっくり実況】【スカーレットバイオレット】
   • ラウドボーン対策にお困りの方!グレンアルマのこの型なら簡単に勝てますよ!【...  

バレる前に使っておこう!!マフィティフさんの特性があの最強クラスの特性で火力がぶっ飛んでます!!【ポケモンSV】【ゆっくり実況】【スカーレットバイオレット】
   • バレる前に使っておこう!!マフィティフさんの特性があの最強クラスの特性で火...  

ばかぢから没収もラランテスさん史上最強の環境!単体でメジャーポケモンを狩れるめちゃくちゃ有能ポケモンです!【ポケモンSV】【ゆっくり実況】【スカーレットバイオレット】
   • ばかぢから没収もラランテスさん史上最強の環境!単体でメジャーポケモンを狩れ...  

キョジオーンヘイラッシャ対策にお困りの方必見!!オリーヴァのこの調整で完封できます!!【ポケモンSV】【ゆっくり実況】【スカーレットバイオレット】
   • キョジオーンヘイラッシャ対策にお困りの方必見!!オリーヴァのこの調整で完封...  
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
----------------------------ダイパリメイクBDSP-------------------------------------------
これを見ればクリア後から育成環境構築までの道のりが全てわかります!【ポケモンBDSP】【ゆっくり解説】【ゆっくり実況】【ダイパリメイク】
   • 【ポケモンBDSP】これを見ればクリア後から育成環境構築までの道のりが全て...  

トロピウス入りPTでバンビーさん、くろこさんと戦ってきました【ポケモンBDSP】【ダイパリメイク】
   • Видео  
------------------------------------------------------------------------------------------------------------

#ポケモンSV
#ゆっくり実況
#コジョンド

Комментарии

Информация по комментариям в разработке