【解説】「うしのあつもの」って何?簡単な意味から謎に包まれた字形の構成についてずんだもんが考察する。

Описание к видео 【解説】「うしのあつもの」って何?簡単な意味から謎に包まれた字形の構成についてずんだもんが考察する。

・生成音声「VOICEVOX:ずんだもん」
https://voicevox.hiroshiba.jp/
・動画に使用したウェブアプリ「Clipchamp」

【簡単な動画内容説明】
・日本で作られた国字として一部に認知されている「うしのあつもの」。しかしながら、その字形について詳しく知っている方は少ないのではなかろうか。今回は、そんな「うしのあつもの」の字形について簡単ではあるが資料を基に考察していく。
※投稿主は、字形・字源に関しての知識が乏しいため、あくまでこうであるという憶測程度に聞いていただきたい。詳しく知りたい方は、専門家にお聞きすることを強く推奨いたします。

【使用した文献】
・飛田良文監・菅原義三編,「国字の字典(新装版)」,2017,東京堂出版
・菅原為長 撰 ほか『字鏡集』第1巻,希覯典籍蒐集会,昭和7. 国立国会図書館デジタルコレクション
https://dl.ndl.go.jp/pid/3436407
・飯田武郷 著『日本書紀通釈』苐四,内外書籍,1930. 国立国会図書館デジタルコレクション
https://dl.ndl.go.jp/pid/1920832
・鹿持雅澄 著『万葉集古義』万葉集古義 第16巻 上地,宮内省,明24.10. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/874264
・昌住 著 ほか『新撰字鏡 : 天治本』攷異,六合館,大正5. 国立国会図書館デジタルコレクション
https://dl.ndl.go.jp/pid/1241776
・[塙]保己一 集『羣書類従』巻第497(上),刊. 国立国会図書館デジタルコレクション
https://dl.ndl.go.jp/pid/2580895
・昌住 著『新撰字鏡 : 12巻』巻一-巻二,六合館,大正5. 国立国会図書館デジタルコレクション
https://dl.ndl.go.jp/pid/3438195
・昌住 [著]『新撰字鏡』,[享和3 (1803)]. 国立国会図書館デジタルコレクション
https://dl.ndl.go.jp/pid/2533350

【使用した効果音・素材】
・効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/sound/ba...
・musmus
https://musmus.main.jp/music_img2.html
・BEIZimages
https://www.beiz.jp/

#漢字#国字

Комментарии

Информация по комментариям в разработке