1991年モデル メルセデスベンツ190E 2.5-16改 (W201) MercedesBenz190E 2.5-16 (3.2L) エンスーの杜 広島 Hiroshima

Описание к видео 1991年モデル メルセデスベンツ190E 2.5-16改 (W201) MercedesBenz190E 2.5-16 (3.2L) エンスーの杜 広島 Hiroshima

往年の名車メルセデスベンツ190E2.5-16のご紹介です。

しかしながら、このお車はエンジンをE320の直列6気筒DOHC24バルブ3.2L (225ps/32.3㎏・m) へ換装し、街中ではノーマル以上にパワフルな走りができる仕様となっております。

ノーマルの2.5-16はレーシングエンジンの名門コスワースによるチューンにより直列4気筒DOHC16バルブ2.5Lで200ps/24.5kg・mを発揮する名機であることは間違いありませんが、ピークパワーの回転数が6750rpmと当然ながら高回転型のエンジンです。

オーナーさんもそのエンジンの良さは十分理解されていますが、ATとの相性がオーナーさん好みではありませんでした。
(MTで回せばとても楽しいエンジンだろうと仰っておりました。)

低速のトルク不足を解消すべく、当初はフルコンでのパワーアップも検討されましたが、費用の割には根本的な低速トルクは期待できないこと、後々の管理やパーツの調達に不安があったことから、エンジンスワップを決意されました。

アクセルを踏むと力強くトルクを発揮し、尚且つ、当時のメルセデスらしさのあるフィーリングにするため、W124の6気筒で最もパワフルなE320最終型のエンジン、AT、ハーネス類一式を購入しスワップされました。

2017年には公認を取得、この仕様で全く問題なく車検を受けれます。

オーナーさんは大のメルセデスフリークで、これまでも300E24バルブ、W126の420SEL、E400、E500、500E、E500LTDと乗り継いでこられました。

複数台所有された時期もあり、最終的にはE500LTDと並行して所有されておられました。

当初はノーマルで乗る予定でしたが、E500LTDを手放し、このお車だけになった時に、E500の大トルクの感覚が忘れられず手を加えられることとなりました。

オーナーさんがこのお車を購入したのが2013年4月でした。

前のオーナーさんが約18年所有、メンテナンスはほぼ全てディーラーのツーオーナー車だったそうです。

もちろん、修復歴もなくコンディションは申し分ない状態だったそうです。

貴重な車でもあるため、当初はノーマルで乗るおつもりでしたが、前述の通り現状はカスタムされております。

お手元にある記録簿は、

2007年3月~現在までです。

当然細かなメンテナンスは数多くありますが、オーナーさんの手元に来てから大きなメンテナンスをしておりますので過去の記録よりも近々の記録が大切になってくると思います。

オーナーさんが所有されてからのメンテナンス等はすべて明細含めお手元にありますので見学の際にご確認ください。

大まかな流れでいうと、

2013年 購入
2014年 メーター一式をOH
2017年 エンジンスワップ(95年式のE320 走行5万㎞台のエンジンをヘッドをOHしたのちに載せ替え、その他リビルトAT、フロントブレーキを320の4ポッドブレーキへ、足回りの消耗品は交換され、ショックはビルシュタインへ変更※よってレベリング機能はありません)
2018年 エアコン修理 (コンプレッサー、高圧配管等交換)
2019年 コンピューター類をOH (①T/LLRのコンデンサー全交換、IC交換 ②HFMモジュールOH ③104Eg用OVPリレーOH、スイッチングリレー無接点化 ④ABSコントローラーOH ⑤エアコンリレーの無接点化など)
といった感じです。

動画でもわかりますが、きれいに収まったエンジンルームは一見純正のようにも見えます。

載せ替えたとはいえ、ほぼ全てメルセデスの純正部品で構成されているわけですから無理もありませんが、アイドリングも安定しとても静かな印象でした。

今後の維持も純正部品で可能ですので安心だと思います。

内装や外装も小さな小傷はあるかもしれませんがとても状態の良い個体だと思います。

エンジン、コンピューター類、足回りの消耗品類等、大きなお金のかかる部位はもちろん、細かなところまでしっかりと手を入れてあるお車ですので当面はこのままで乗れるのではないかとオーナーさんも仰っていました。(※現状を保証するものではありませんのでお間違いなく)

細かな車両詳細は画像に説明をつけてありますのでご確認ください。

隅々までオーナーさんの拘り」が詰まった車両ですが、遠出をすることも極端に減り、そろそろ車道楽から卒業したいとのお考えから売却されます。
W124やW201が好きな方、また、ほかの方とは違う190をお探しの方にお譲りしたいとの事でした。

It is an introduction of the classic Mercedes-Benz 190E 2.5-16.

However, in this car, the engine is replaced with an E320 in-line 6-cylinder DOHC 24-valve 3.2L (225ps / 32.3kg ・ m), and it is designed to be more powerful than normal in the city.

There is no doubt that the normal 2.5-16 is a famous machine that demonstrates 200ps / 24.5kg ・ m with an in-line 4-cylinder DOHC 16 valve 2.5L by tuned by the prestigious Cosworth of the racing engine, but it is natural that the peak power rotation speed is 6750rpm. However, it is a high-speed engine.

The owner fully understands the goodness of the engine, but the compatibility with AT was not the owner's preference.
(I was told that it would be a very fun engine if it was turned on an MT.)

Initially, power-ups with full-con were considered in order to solve the low-speed torque shortage, but we could not expect a fundamental low-speed torque for the cost, and we were worried about management and parts procurement later. Therefore, I decided to swap the engine.

When you step on the accelerator, it exerts powerful torque, and in order to give it a Mercedes-like feel at the time, I bought and swapped the most powerful E320 final engine, AT, harnesses with 6 cylinders of W124. It was.

Obtained official approval in 2017, you can receive a vehicle inspection with this specification without any problems.

The owner is a large Mercedes freak and has been connecting with 300E24 valve, W126 420SEL, E400, E500, 500E, E500LTD.

There was a time when multiple units were owned, and eventually they were owned in parallel with the E500 LTD.

At first, I was planning to ride it normally, but when I let go of the E500LTD and only this car was used, I couldn't forget the feeling of the large torque of the E500, and I was able to modify it.

All maintenance, etc. after the owner owns it, including details, is at hand, so please check it when you visit.

Roughly speaking,

Purchased in 2013
2014 OH a set of meters
2017 engine swap (1995 E320 running 50,000 km engine was replaced after head OH, other rebuilt AT, front brake was replaced with 320 4 pod brake, consumables of undercarriage were replaced, Shock changed to Bilstein * Therefore, there is no leveling function)
2018 Air conditioner repair (replacement of compressor, high pressure piping, etc.)
2019 Computers OH ((1) T / LLR capacitor replacement, IC replacement (2) HFM module OH (3) 104Eg OVP relay OH, switching relay non-contact (4) ABS controller OH (5) Air conditioner relay non-contact, etc.)
It's like that.

As you can see in the video, the engine room that fits neatly looks like genuine at first glance.

Although it was replaced, it is not unreasonable because it is composed of almost all genuine Mercedes parts, but the idling was stable and it was a very quiet impression.

Комментарии

Информация по комментариям в разработке