何が起きた? 交信からみる 海保機/日航機 羽田空港衝突事故 【ATC/字幕/翻訳付き】

Описание к видео 何が起きた? 交信からみる 海保機/日航機 羽田空港衝突事故 【ATC/字幕/翻訳付き】

2024年1月2日 17時47分頃、痛ましい事故が羽田空港で発生してしまいました。
亡くなられた海上保安庁の方々に、お悔やみ申し上げます。
怪我をされた方の1日も早い回復をお祈りいたします。
また、多くの人々の命を救った関係者の皆さんを賞賛したいと思います。

普段は航空や管制に関する楽しいコンテンツを作成することに注力していますが、未来の日本の空のためには避けて通ることは出来ないと考え、本事故を取り扱うことにしました。

今回は、国土交通省から公開された管制官の交信のやり取りを中心に、その時、現場では何が起きていたのかを考えてみます。

国土交通省から公開されたのは、C滑走路(124.35Mhz)の管制官のやり取りの一部ですが、これに LiveATC からグランドの音声を抽出して組み合わせてみました。
今回は、C滑走路のタワー管制と第2ターミナルのグランド管制を併せて聞くことで、『何か見えてくることはないだろうか?』という観点で作成しました。

各関係機関により、事故が事実に基づいて正しく調査/分析され、今後の空の安全に役立つ事を願うばかりです。

【関連コンテンツ】
何が書かれてる? 海保機/日航機 羽田空港衝突事故 管制記録を読む①
   • 何が書かれてる? 海保機/日航機 羽田空港衝突事故 管制記録を読む①  

何が書かれてる? 海保機/日航機 羽田空港衝突事故 管制記録を読む②
   • 何が書かれてる? 海保機/日航機 羽田空港衝突事故 管制記録を読む②  

※2次的なコンテンツの素材にすることは禁止します。
※内容は2024/1/13に入手できる情報に基づいています。

#飛行機
#羽田空港
#航空管制
#事故

※このチャンネルは、空の安全を守る航空関係の方々に日々感謝し、応援することを目的としています。そして、その重要な仕事を多くの人に知って頂くこと願って作成しています。

※あらかじめお詫びさせて頂きますが、動画内のコメント類は趣味の範囲で調べた知識に基づくものです。従って多大に誤っていたり、脚色している場合があります。また、精度も雑な場合があります。情報の詳細については、再度ご自身でお調べ頂きますよう、お願いいたします。

※音声は合成音声を利用しています。
※『音読さん』を使用しています。英語で読み上げています。
※https://ondoku3.com/ja/



【補足】
航空系Youtuberの間では、航空無線をアップすることは長年議論されていました。この件で、『ゆいなかAIR』さんや他の方々が総務省に確認をとっていて、国からの回答がこちらに紹介されています。(説明部分)    • チャンネル引っ越しました→概要欄リンクから◆【字幕付ATC】東京ディパーチ...  
こちらにも一部引用させて頂きます。
「周波数が一般公開されている無線は,一般の方が自由に聞く
ことが可能な無線内容であり,周知のものとされているため,
秘匿性もなく,その内容を公開することで電波法59条に抵触
することはありません.」(総務省からの回答)
(ゆいなかAIRさんの上記動画の説明部分より引用)

Комментарии

Информация по комментариям в разработке