産総研の研究者だけど質問ある?#3 世界計量記念日 計量標準の世界を覗いてみよう

Описание к видео 産総研の研究者だけど質問ある?#3 世界計量記念日 計量標準の世界を覗いてみよう

産総研のニコ生配信「世界計量記念日 計量標準の世界を覗いてみよう【産総研の研究者だけど質問ある?】」
今回は、「世界計量記念日」に合わせて計量標準総合センターの研究者がた~くさん出演します!
みなさんは「計量標準」って知っていますか?
実は計量標準があるからこそ、みなさんの超身近にあるたくさんの「測るモノ」が使えるんです!
今回は、「計量標準とは何か?」から「計量標準の最先端」まで2時間越えの生配信でみっちりガッツリ紹介します!お楽しみに!«٩(*´ ꒳ `*)۶»

※計量標準とは【https://unit.aist.go.jp/nmij/library/】

※世界計量記念日とは【https://www.worldmetrologyday.org/】

また、たくさんのコメントをお待ちしています。研究者に直接質問できる機会ってなかなかないですよね!アーカイブじゃ味わえない生放送があなたを待っています!!

5/20(月)19時より、生配信(質問受付)開始!!


産総研公式HP【https://www.aist.go.jp/aist_j/2024ope...

産総研公式X【  / aist_jp】  

産総研 計量標準総合センター【https://unit.aist.go.jp/nmij/】

自己紹介が遅くなってしまいましたこんばんは。産総研(さんそうけん)です!
正式名称は国立研究開発法人 産業技術総合研究所。じつは日本最大級の公的研究機関。
北海道から九州まで全国12カ所の拠点をもち、約6,000人を超える研究者が、
社会で役立つ研究に、幅ひろーーーーーくチカラを入れています。
ニコニコサイエンスでの生配信は4回目!
今回の配信を見て「面白い!」と思った方、過去の配信もぜひご覧ください!

Комментарии

Информация по комментариям в разработке