一度きりの言葉が伝える教え:【法話】小池陽人の随想録

Описание к видео 一度きりの言葉が伝える教え:【法話】小池陽人の随想録

お釈迦様がおられた二千五百年前のインドでは、文字文化がなかったそうです。つまり、人から人へ物事を伝える手段は、口から発する言葉しかなかったのです。

お釈迦様の説法を聞くために、人々は苦労してお釈迦様のもとまで旅をし、お釈迦様のお話の一言一句を聞き逃すまいと、ものすごい集中力で耳を傾けたに違いありません。

そして、お釈迦様の話を聞くことができなかった人たちに、一言一句間違えないように伝え、それを聞く人たちもまた、真剣にその話を聞いたことでしょう。

このように口から口への伝承によって、仏教は後世へと伝えられていったのです。
深淵なる仏教の教えが最初は話し言葉のみによって伝えられてきた事実に驚かされます。

我々は、生きている中で、その当時の人のような集中力をもって人の話を聞くことがあるでしょうか。

私が参加したある伝授会で、先生が机の上にボイスレコーダーを置いていた方に対して厳しく怒られたことがありました。

なぜ先生は怒られたのか。それはきっとボイスレコーダーで録音することで、その時の真剣さを失ってしまうからではないでしょうか。

「聞き逃しても、録音していれば、また聞き直すことができる。」と思って聞く話と、お釈迦様の時代の、「聞き逃したらもう二度と聞くことができない。」と思って聞く話とでは、その緊張感はまるで違います。この一瞬にかける集中力こそが智恵を得る為に必要不可欠なものなのです。

「一瞬一生」という言葉があります。

この一瞬に一生をかけるという意味です。我々は、過去に戻ることもできなければ、未来にいくこともできない。

人が手にしているのは現在の一瞬のみです。現在の事柄に対して、自分の力の及ぶかぎりの最善を尽くすことで、人生そのものが強靭になっていきます。

いろいろ迷いはあっても、目の前のことに全力を尽くす。

この繰り返しで、きっと光が見えてくるはずです。

便利で快適になった現代だからこそ、今一度「一瞬」にかける集中力の大切さを見つめなおす時ではないでしょうか。

大切なことは、「前を謀らず、後ろを慮(おもんばか)らず」です。

****************

【Instagram:小池 陽人 須磨寺】
https://instagram.com/sumaderakoike?i...

【Facebook:小池 陽人 】
  / akio.mikami.50  

【Twitter:小池 陽人 須磨寺】
  / koikeyounin  

★★【Spotifyでも音声配信をしています。】★★★
https://open.spotify.com/show/7rB16zY...

【毎月、須磨寺にて法話をさせて頂いております】
毎月18日の10時からの護摩祈祷と写経会、20日と21日は11時半から奥の院にて、そして、21日は14時から護摩祈祷をさせて頂き、法話をさせて頂いております。

【須磨寺オフィシャルサイト】
http://www.sumadera.or.jp

【須磨寺 不動護摩供のご紹介】
   • 須磨寺 不動護摩供のご紹介  

【須磨寺「須磨の火祭り ~柴燈大護摩供 火生三昧火渡り修行~」】
   • 【須磨の火祭り ~柴燈大護摩供 火生三昧火渡り修行~】大本山 須磨寺  

【須磨寺:四万六千日 みあかり観音 灯明会】
   • 須磨寺:四万六千日 みあかり観音 灯明会  

【須磨寺音楽法要祭「夜音2017」】
   • 【須磨夜音2017 Official Movie ~真言宗と天台宗 平安の...  

【経木供養所「八角堂」落慶法要:大本山 須磨寺】
   • 経木供養所「八角堂」落慶法要:大本山 須磨寺  

■楽曲提供:小馬崎達也
Official site:http://www.mt8.ne.jp/~pangaea/
Youtube Channnel:   / pangaeamusicfarm  

#一言一句を聞き逃すまい #一度きりの言葉 #一瞬一生 #須磨寺 #お大師様 #弘法大師 #縁日 #仏教 #法話 #須磨 #お釈迦様 #釈迦 #空海 #教え #神戸 #japan #kobe #suma #temple #tera #sumadera #hyogo #buddha #小馬崎達也

Комментарии

Информация по комментариям в разработке