【走り幅跳び】踏み切り2歩前の作り方

Описание к видео 【走り幅跳び】踏み切り2歩前の作り方

【踏み切り2歩前の作り方】

目次
00:00 冒頭説明
00:10 踏み切り2歩前について
01:34 送り足について
01:56 送り足での入り方
07:46 送り足のアプローチ
08:26 やるタイミングには注意が必要
09:11 踏み切り2歩前の重要性

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

❶踏み切り2歩前について
踏み切りの反発が来ない時、その辺りをいじり始めないと記録には結びつきません。私は過去に、踏み切り2歩前の押し方・作り方を改善したことで記録が上がりました。

❷送り足について
送り足ができると、踏み切りの時に止まらなくなります。

❸送り足での入り方
送り足はお尻・股関節で押します。真下に押すと前には進みませんが、自分の中で何かを引く感じでいくと動くようになります。真っ直ぐにやると上半身が後ろに残ってしまいますが、股関節から回すことで体が真っ直ぐに入って軸がピタッとなります。送り足の感覚がわかってくると、踏み切りでブレーキをせずに入っていけます。

❹送り足のアプローチ
送り足をアプローチし始めると、結構混乱する可能性があります。感覚をつかめないと、いきなり違う踏み切りになってしまい記録が落ちてしまうこともあります。

❺やるタイミングには注意が必要
中学生や幅跳びを始めたばかりの人は内容が難しくてできないと思います。シーズン真っ只中にやってはいけません。やるのであれば冬季練習やシーズン前にクセ付けしましょう。

❻踏み切り2歩前の重要性
踏み切り2歩前の作り方で踏み切りの入りが勿体ない・損をしている人をよく見ます。股関節は地面の押し方を色々考えたほうが良いです。動きがそんなに多くない所から感覚を掴みながら反復練習して、助走と合わせてみてください。










【猿山力也プロフィール】
--------------------------------------------------------------------------------------
日本人13人目の8mジャンパー(PB 8m05)
成田高校→日本大学→モンテローザ→プロ陸上選手・流山ホークアイ陸上クラブ監督
2007年 全日本実業団対抗陸上競技選手権大会 優勝
2009年 東アジア競技大会 3位
2009年 日本陸上競技選手権大会 3位
2010年 アジア室内陸上競技大会 優勝
2010年 日本陸上競技選手権大会 2位
2010年 千葉国体 優勝
2011年 日本陸上選手権大会 2位
2011年 東日本実業団大会 優勝
2011年 アジア選手権大会 3位
2015年 日本陸上選手権大会 4位
2016年 日本陸上選手権大会 13位
2017年 日本陸上選手権大会 6位
--------------------------------------------------------------------------------------
猿山力也公式サイト
http://www.saruyamarikiya.jp/
猿山力也Twitter
  / rikiya_8  
猿山力也Facebook
  / katanihamaranai  
流山ホークアイ陸上クラブ
https://www.nagareyama-hawkeye.jp








制作・著作:エコキッチン株式会社
お仕事のご相談:[email protected]
--------------------------------------------------------------------------------------

Комментарии

Информация по комментариям в разработке