小俣集落 - とんでもない悪路を乗り越え辿り着いた秘境の廃村、土砂に埋まった現在の姿とは

Описание к видео 小俣集落 - とんでもない悪路を乗り越え辿り着いた秘境の廃村、土砂に埋まった現在の姿とは

◎関連動画はこちら
石切集落:   • 【限界集落】石切集落 - まもなく限界から消滅へと至る小さな集落の記録、京...  
京丸集落:   • 【伝説の廃村】京丸集落 - 江戸時代から語られる京丸牡丹の伝説が残る秘境の...  

今回で静岡編も最後となります。
京丸牡丹の伝承を中心に3つの集落を巡りましたが如何でしたでしょうか?

今回の小俣は石切で出会ったおばあさんのルーツでもあり、
そのルーツを辿れば元はあの方の先祖も藤原家でした。
やはりこの辺りの地域は藤原家無しでは語れないのでしょう。

小俣集落は現在は大半が土砂に埋もれており、またその状況は年々悪化しているようです。
このまま行くといつかは完全に消滅し、名実ともに幻の集落となるやもしれません。

今回我々の残した映像が未来の人々がこの集落の存在を知るきっかけになると良いですね。

historica: http://historica-web.com/
instagram:   / neu_historica  
公式Twitter:   / neu_historica  
オカヤスのTwitter:   / okys_historica  
アンドウのTwitter:   / ando_historica  

-------

◎お勧め動画はこちら

【廃村探訪】元盛松集落 - 100年前に無人と化した海の見える廃村
   • 【廃村探訪】元盛松集落 - 100年前に無人と化した海の見える廃村  

【廃村探訪】大河原集落 - 集落最後の住人との出会い
   • 【廃村探訪】大河原集落 - 集落最後の住人との出会い  

【廃村探訪】越波集落 - 1000年を超える歴史を誇る岐阜の秘境
   • 【廃村探訪】越波集落 - 1000年を超える歴史を誇る岐阜の秘境  

-------

チャプター
0:00 オープニング
2:14 いざ、小俣へ
4:46 土砂崩れの爪痕
8:37 迂回路を通ってさらに進む
11:49 崩落した道路を乗り越え先へ進む
13:23 ようやく集落に到着
17:25 土砂に埋もれた集落を目の当たりにする
18:34 土砂に埋もれ半壊状態の分校跡
20:30 集落のさらに奥へ
22:11 小俣集落の歴史
24:28 改めて崩落の様子を観察してみる
26:09 エンディング

#廃村探訪 #廃村 #廃墟 #限界集落
#abandoned #japan_ruins

Комментарии

Информация по комментариям в разработке