満鉄特急「あじあ」(決定版)

Описание к видео 満鉄特急「あじあ」(決定版)

戦前満洲国で、南満州鉄道(株)が、1934年から1943年までの約8年間、大連駅からハルビン駅迄の約950キロの間を運行していた、夢の特急列車「あじあ」。
音声読み上げソフト:「Ⓒ音読さん」を使用。 挿入歌「あじあに乗りて」 挿入映画「鮮満周遊の旅・満洲編」「迎春花」
動画チャプター(目次)及び 【追記:戦後の「あじあ」について】は、右の「…もっと見る」をクリックしてご覧ください。⇒ 
00:00 満鉄特急「あじあ」の誕生
01:36 標準軌と狭軌
02:01 「あじあ」の運転開始 運転区間の変更と 運転休止
03:57 パシナ形機関車の種類と 最終増備車981
04:37 「あじあ」の編成
05:06 「あじあ」の車両の色
05:37 「あじあ」の名称と シンボルマーク
05:53 「あじあ」の冷房装置 世界最初の全列車空調設備
06:26 世界初の密閉型展望車の定期運行
06:55「あじあ」の食堂車のメニュー  あじあカクテル
07:31「あじあに乗りて」国語教科書、レコード、映画に登場
08:49 1937年の満鉄記録映画等に出てくる「あじあ」の動画(再編集動画)
12:58 1942年の松竹映画「迎春花」最終場面に出てくる「あじあ」と「李香蘭」の動画
15:09 Ending Roll 曲:Take the ’A’ Train
【追記:戦後の「あじあ」について】 戦後「あじあ」は、中国及びソ連に接収され、中国では呼称を「勝利7型/SL7型」に変えられて残存した。かつて、満鉄OBの「満鉄会」が中国側に返還を望んだが受け付けられず、その後JRや有志等が中心となり中国側と交渉し、一時は日本に有償貸与の方向で進んでいたが、最後は中国側トップの「日本の植民地支配のシンボルであり、まかりならぬ。」の一声で、沙汰止みとなった。パシナ形機関車は、一時は大連駅構内倉庫と瀋陽近郊に各1台が残置されていたが、今でも瀋陽の博物館では見学可能な様だ。
【おことわり】 
※この動画では、当時の時代背景や歴史的意味合いを再現する為に、現在では使われなくなった言
葉や不適切と考えられる表現を、一部使用しています。
※この動画では、古い画像を使っており、一部に見づらかったり、不鮮明な箇所があります。

Комментарии

Информация по комментариям в разработке