【かぎ針】グラニースクエアのバケットハットの編み方【つばフリフリ/つばスッキリ2タイプ有】

Описание к видео 【かぎ針】グラニースクエアのバケットハットの編み方【つばフリフリ/つばスッキリ2タイプ有】

今回はグラニースクエアのバケットハットの編み方をご紹介します。
つばがスッキリしたふつうタイプと、つばがフリフリになっているタイプの2種類をご紹介します。
鎖編み、細編み、長編みが出来れば編むことができますので、ぜひチャレンジしてみてください!
編み図のダウンロードは概要欄下のリンクからどうぞ。
動画にして欲しい作品のリクエストは、概要欄下のリクエストフォームからお送りください。

キッズ・ベビー用の編み方はこちら!
   • 【キッズ・ベビーサイズ】グラニースクエアのバケットハットの編み方【つばフリ...  

今回の作品に役立つ関連動画
   • 隙間の開かない長編みの立ち上がり  

<使用糸>
Seria ロアン
メインカラー (ホワイト) 3玉
その他4色 各0.3玉程度
※使用かぎ針の目安は4/0号(2.5mm)〜5/0号(3.0mm)です。

<使用針>
かぎ針 5/0号 3.0mm
(一部画面では2.5mmと表記されていますが、3.0mmが正しいです)

<仕上がりサイズ>
帽子サイズ 56cm
てっぺんからつばまで 25cm

<道具>
とじ針
はさみ
マーカー
※すべて100円ショップで購入できます。

-

<デザインに関してのアドバイス>
今回の作品は、つばが長めのデザインになっています。
かぶる方によっては、つばが長すぎて前が見にくくなってしまう可能性があります。
つばの長さは、かぶる方に合わせた長さにアレンジしていただくのがおすすめです。

<違う毛糸を使いたい場合>
Seria ロアンと同じくらいの太さのものを使用してください。
今回の作品はデザインの都合上、目の数や段数を変えることができないため、太さが異なる毛糸で編むのは難しいです。(編むこと自体はできますが、サイズをちょうど良くできません)

ロアンと同じくらいの太さの毛糸を探すには・・・
ロアンの実物が見れる場合は、見た目が同じくらいの太さの毛糸
使用かぎ針の目安が4/0号(2.5mm)〜5/0号(3.0mm)となっている毛糸
を探すと良いです。

<サイズを変えたい場合>
今回の作品はデザインの都合上、目の数や段数を変えることができませんので、基本的にはサイズを変えることができません。
大きくしたい場合は、太い毛糸を使うか、太いかぎ針を使って編んでください。どれくらい大きく仕上がるかは編んでみないとわかりません。
小さくしたい場合は、細い毛糸を使うか、細いかぎ針を使って編んでください。どれくらい小さく仕上がるかは、編んでみないとわかりません。

-

<作品の販売やSNS投稿のルールについて>
1.動画を見て自分で編んだ作品の販売は、個人の活動でしたらOKです。
(メルカリ・フリマ・バザー・ハンドメイドマルシェ等)
販売する場合、もちだあかりの動画を見て編んだことを記載していただけると嬉しいです。
個人の範囲を超えて大量生産・販売したい場合は、事前にメールにてご相談ください。

2.私の動画や作品を紹介する目的で、動画のサムネやスクショをSNS投稿に利用するのはOKです!

3.動画そのもの、編み図そのものを、スクショやコピーして自分が作成したものかのようにSNSに投稿したり、ダウンロードできるようしたり、販売することは禁止します。
少しアレンジしたり改変したりしてもダメです。

-

編み図のダウンロード : https://mochida-akari.stores.jp/
リクエストフォーム : https://forms.gle/a9zyGvmDv6r2JXCp8
Instagram :   / mochida_akari  
X(Twitter) :   / mochida_akari_  



0:00 オープニング
0:39 仕上がりサイズ
1:14 必要な道具
1:28 動画の流れ
2:06 モチーフ編み図
2:11 モチーフ1段目
8:15 モチーフ2段目
13:49 モチーフ3段目
18:07 モチーフ4段目
18:20 モチーフ5段目
23:50 モチーフの大きさ調整について
24:57 モチーフを繋げる
28:55 トップ編み図
28:59 トップ1段目
31:42 トップ2段目
33:27 トップ3段目
35:00 トップ4段目
36:42 トップ5段目
38:22 トップ6〜11段目
38:36 トップ編み終わり方
40:46 トップとモチーフを繋ぐ
46:51 ブリム1段目
50:01 ブリム2段目
52:22 ブリム3〜9段目
52:46 ブリム編み終わり方
55:02 エンディング

Комментарии

Информация по комментариям в разработке