Replace the spokes of a motorcycle model バイク模型のスポーク交換

Описание к видео Replace the spokes of a motorcycle model バイク模型のスポーク交換

Replace the spokes of a motorcycle model
バイク模型のスポーク交換
#replacespokes #motorcyclemodel #wheel

I made a jig to increase the efficiency of spoke replacement.
It is recommended to separate the rim and hub when replacing the hub with a disc brake type, when wanting to clean and paint the rim seam, or when drilling holes on the hub side is difficult.
Then replace the spokes.
Therefore, I needed a jig to align the hub with the center of the rim, so I made my own jig for replacing spokes on BMW wheels.
The spokes passing through the hub side of BMW are not bent spokes, so drilling is troublesome.

Impressions of spoke replacement using a jig
I recommend it because it was beautiful and easy to make, such as painting, finish condition, time to completion.
It's nice to be able to change from drum brakes to disc brakes as long as you have a hub.

Material
3mm thick plastic plate
5mm plastic square bar
insect pin
brass tube

12 cm square plate with a thickness of 3 mm
Four 2 cm x 5 cm rectangular plates with a thickness of 3 mm
5mm plastic square bar
Wheel and rim offset spacers as needed
The shaft that penetrates the rim is a brass pipe that matches the shaft diameter.

Method
Drill holes in the rim and hub
Same drilling angle on rim and hub
Two sets of spokes facing each other
Set it on a jig and check the center
Assemble the next two pairs of spokes face-to-face and secure with instant glue.
After assembling the four pairs of spokes, separate them from the jig and assemble the remaining spokes.
Set it on the jig, check the center and fix it with adhesive.
It can accommodate motorcycle wheel sizes from 1/12 to 1/6.
Thank you very much.


オートバイ 模型のスポークの交換
スポーク交換の効率を上げるために、治具を作りました。
ハブをディスクブレーキタイプに交換したいとか、リムの合わせ目処理や塗装をもっと綺麗にしたいとか、ハブ側の穴あけが大変だと思った時、ハブとリムを分離してスポークを変えた方がいいです。
そのためにはハブをリムの中心に置く治具が必要になりますので、治具を作ってBMWのホイールのスポークを交換しました。
BMWのハブ側に通すスポークは、ベントされたスポークではないので、スポークを通す穴あけが大変です。

治具を作ってスポークを交換した感想は、塗装や仕上がり状態や完成までの時間も含めて綺麗に楽に短く終わりましたので、お勧めします。
ハブさえあればドラムブレーキをディスクブレーキに変えられるのも嬉しいです。

材料
3mm厚のプラ板
5mmのプラ角棒
虫ピン
真鍮パイプ

3mm厚の12cmの正方形の板 1枚
3mm厚の2cm×5cmの長方形の板 4枚
5mmのプラ角棒
ホイールとリムのオフセット用のスペーサー 適時
リムに通すシャフトはシャフト径に合わせた真鍮パイプ

方法
リム、ハブに穴を開ける
リムとハブの穴あけの角度は同じにする
対向したスポーク2組を組んで
治具にセットし中心確認して
次の対向したスポーク2組を組み、瞬間接着剤で固定。
4組のスポークを組んだら治具から離して残りのスポークを組む。
治具にセットして中心を確認して接着剤で固定

1/12から1/6オートバイのホイールの大きさまでできます。

いつもありがとうございます!

Комментарии

Информация по комментариям в разработке