【実際どっちが強い?】緑単VSトリガーロージア徹底解説動画!緑単を使う人もトリガーを使う人も絶対に参考になると思います!【デュエプレ】【デュエルマスターズプレイス】

Описание к видео 【実際どっちが強い?】緑単VSトリガーロージア徹底解説動画!緑単を使う人もトリガーを使う人も絶対に参考になると思います!【デュエプレ】【デュエルマスターズプレイス】

殴ってきたらどうする?
ホーリーやクロックデスゲートクロックなどで返してロージアを展開しそこから耐久する。
盾が減った状態が一番強いんです!

実際どっちの方が有利?
ワルド無しの場合
お互いにミスがない場合は
初期盾次第で勝敗が決まることが多いです。トリガーがあれば勝てる。なければ勝てないになるのでプレイ完璧ならきちんとトリガー出るならトリガーが勝ち越せると思いました。
ワルドないなら盤面作って殴るしかなくなる。
トリガーはその殴りを捌けば勝ち

緑単の方が気持ち嫌なんじゃないかな

ワルドあるとそれがまた話一気に変わる。
お互いのデッキが勝てないならこれを入れるという状態かと思います。
緑単ワルド
トリガー エメラルーダ

緑単はトリガーを焼くことができないので単純にトリガーを仕込むの強い。あとはエメラルーダあれば6盾の状態で盾を戻せるのとドラゴンズサインの受けも強くなる。
ほんとうはエメラルーダ必須なんですよねー


今はヴェイダーが強いので仕方なし

解説のまとめ要点

やっては行けないことはロージアを出すこと。
ロージアの出すタイミングを考える。

ロージアを破壊できるカードはゴアラなので
これを警戒する。 
逆に緑単側はこれの使い方をミスらないことが求められる。

相手が盤面を作っていても我慢してロージアを出さない。
攻められてからロージアを出す。
盾の少ない状況でロージアを出す。

ロージアをいつ出していいの?振り返り

相手の盤面が埋まっていき
あと一面になった時に出す。
こうすればゴアラケアできる
埋まったら勝ちのイメージを持つ



年内10,000人目標🔥
チャンネル登録もよろしくお願いします

最高レート1705
最終100位×19
対戦相手批判NG

メンバーシップ始めました
   / @kumamon_live  

Комментарии

Информация по комментариям в разработке