【マイクラで絵文字が使える!】絵文字の使い方【Emoji】

Описание к видео 【マイクラで絵文字が使える!】絵文字の使い方【Emoji】

マイクラでも絵文字が使えるのをご存知でしょうか?ちょっと特殊な入力方法で記述すれば看板やチャットなどにも絵文字を表示することができます。とっても簡単なのでぜひ取り入れてみてください!

■コピペで使える対応表のリンクはこちらからどうぞ
※PCやスマホなどでしたら好きな絵文字の【Letter】の部分をコピペすれば表示できます。
https://wiki.bedrock.dev/concepts/emo...

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■看板での使い方
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
{"rawtext":[{"text":"\ue●●●"}]}

上記の文字列を入力し、
ueの後の3文字分(●●●の箇所)を動画内の絵文字の下の
3文字と差し替えれば表示できます。

例えばアーマーの絵文字を表示したい場合は

{"rawtext":[{"text":"\ue101"}]}

となります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■チャットでの使い方
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チャットではtellrawコマンドを使って絵文字を表示します。
tellrawコマンドはJSON形式で記述する必要がありますが、
以下の記述をそのまま使用できます。

/tellraw @対象 {”rawtext”:[{“text”:”ここにメッセージを書く\ue101”}]}

@の後はチャットを送りたい対象を表記します。
@aなら全員へ、@sなら自分だけにといった感じです。

【ここにメッセージを書く】という文章のところを書き換えて使ってください。
絵文字は\ue101というように\ueの後に3文字の文字コードをついかして、
文中に書き込めば表示されます。

■tellrawコマンドについて詳しくはこちらから
https://ja.minecraft.wiki/w/%E3%82%B3...


■看板の文字の変更方法などのショート動画はこちら
   • 【文字の形が変えられる】看板の裏技2【アイテムは使わない】#マイクラ裏技 ...  
   • 【染料なしで?!】看板の色を変える裏ワザ【記号で遊ぼう!】#マインクラフト...  


Xやインスタもやってますので、よかったらこちらもぜひ!
▼▼▼ X ▼▼▼
  / minecraft_dsn  
▼▼▼ インスタ ▼▼▼
  / minecraft_dsn  

ボイス素材:こえやさん、効果音ラボ

Комментарии

Информация по комментариям в разработке