初めてみた 長刀鉾稚児の注連縄切(完全版) 2023.7.17 AM9時~(Shimenawa-kiri of Naginata Hoko Chigo seen for the first time)

Описание к видео 初めてみた 長刀鉾稚児の注連縄切(完全版) 2023.7.17 AM9時~(Shimenawa-kiri of Naginata Hoko Chigo seen for the first time)

#祇園祭
#長刀鉾稚児
#注連縄切

令和5年7月17日は、午前6時ぐらいに、四条通と麩屋町通の交差点に到着し、長刀鉾稚児の注連縄切をみました。
早朝にも関わらず現場にはすでに1000人を超す観客が集まっていました。

先にちょっと余談を。
今年の祇園祭の観客は7月17日の午前の山鉾巡行と夕方の八坂神社神幸祭神輿渡御をあわせて、82万人だったそうです。
当日は猛暑のため数名の熱中症にかかった女性が救急車で運ばれたそうであり、自分も実際にその場面をみました。熱中症にかかると、呼吸困難となるせいか、酸素ボンベを口にあてて担架で運ばれていました。

自分はさっさと午前で切り上げ夕方少し八坂に向かいましたが、38度の気温の中で祭を見物するときは水分補給と日光に注意してください。
午後6時になると、八坂神社には神輿渡御のため数千人(1万人?)の見物人が境内を埋め尽くします。
トイレは丸山公園にしかありませんから、境内を抜けて丸山公園に向かうことは不可能となります。さらに6時になると、八坂神社の前の四条通は歩行者天国となり、続々と通りに人が集まってきて、身動きとることも難しくなります。神輿渡御を見たい方は、必ず八坂神社の前の石段にて席を4時間前に確保しておいてください。それ以外の歩道沿いで待つと警察から注意を受け神社の境内に向かうように指示されます。
余談終了。

(撮影の注意事項)
長刀鉾のお稚児さんは7月1日に拝見しましたが、注連縄切が一番の見せ所です。
今回はベストのポジションを事前に調べて撮影したので、完璧な映像となっております笑。

撮影のベストポジションは、四条通と麩屋町通の交差点です。南側ではなく北側で場所を確保するように。
映像にある建物から撮影場所を予測してください。
最前列は数十名しかとれません。早い者勝ちです。午前6時すぎぐらいがいいでしょう。
7時ではもう遅いです。完全に周囲は人が集まっており、かなり後ろのほうから撮影することになります。

マスコミは四条通の中央にカメラを置くので周辺歩道にはいっさい来ません。さらに警察の注意は最前列で場所とりをしているときは注意されません。映像は9時すぎの状況です。非常に多くの警察の注意が周囲に鳴り響いております。この時間帯ではけっして立ち停まって見物することは不可能となります。

Комментарии

Информация по комментариям в разработке