【塊根植物/多肉植物】#96 - 2月のパキポディウム・グラキリスの管理方法(実生版)【グラキリス】

Описание к видео 【塊根植物/多肉植物】#96 - 2月のパキポディウム・グラキリスの管理方法(実生版)【グラキリス】

いよいよ月刊グラキリス通信も第11回。
途中2回は合併版でズルしましたが、いよいよ終盤です。

今回は現地球に関しては先月とあまり大きく変わりはないので、
実生版としてお送りします。

冬の管理については12月・1月合併、
もしくは冬の植物の管理について触れている動画をご覧下さい。

「#90 - 12月・1月のパキポディウム・グラキリスの管理方法」
   • 【塊根植物/多肉植物】#90 - 12月・1月のパキポディウム・グラキリス...  

「#94 - 塊根植物の冬の管理と部屋の掃除」
   • 【塊根植物/多肉植物】#94 - 塊根植物の冬の管理と部屋の掃除【冬の管理】  

では今回もよろしくお願いします。

【Profile】

◼︎りとまん

千葉の上の方で趣味で園芸をしています。
園芸歴は6年程度だと思います。
主に塊根植物やハオルチアを育ててます。
声無し、顔無しでも動画が撮れると知り、
なんでもやりたい!と挑戦してみました。

Twitter:  / rit0mans  
Instagram:  / rit0man  
Blog:https://ritoman.hatenablog.com

掲載書籍(少しだけ載せてもらった書籍です)

・GreenSnap ー 多肉植物、観葉、エアープランツ、etc. みんなの植物写真集
・多肉植物&コーデックス GuideBook
・ビザールプランツ ― 灌木系塊根植物からアガベ、ビカクシダまで、夏型珍奇植物最新情報
・珍奇植物LIFE ビザールプランツと暮らすアイデア
・園芸JAPAN 2021年12月号&2022年1月号

チャンネル登録宜しくお願いします。

#塊根植物#多肉植物#コーデックス

Комментарии

Информация по комментариям в разработке