【初心者向け】切断加工なしの簡単お手軽提灯ギミック(ARシャーシ)【ミニ四駆】【mini4wd】

Описание к видео 【初心者向け】切断加工なしの簡単お手軽提灯ギミック(ARシャーシ)【ミニ四駆】【mini4wd】

ステーを切断せずにボディ提灯を作ってみました。(載せるボディやバネの切り離しは必要です)

【追記①】ステーを切断せずにボディ提灯を作ってみましたシリーズPart 2を公開しました。よければ併せてご覧ください→   • 【初心者向け】切断加工なしの簡単お手軽提灯ギミックPart 2(ARシャーシ)  

【追記②】VZシャーシ用の提灯も作ってみました!⇒   • 簡単!VZシャーシの低い提灯の作り方【ミニ四駆】【mini4wd】  

※以下のリンクにはアフィリエイト広告を使用しています
【今回使ったマシン・パーツ】
・エアロアバンテスターターパック:https://amzn.to/3qQIxAv
・FRP リヤブレーキステー:https://amzn.to/3sCK39Q
・ARシャーシ FRPリヤワイドステー(エアロアバンテ スターターパックに同梱)単品→https://amzn.to/3QZDTL6
・ARシャーシ サイドマスダンパーセット(エアロアバンテ スターターパックに同梱)単品→https://amzn.to/3qJS1h7
・バネ 黒:https://amzn.to/3L1xoUw
・3mm Oリング 黒:https://amzn.to/3OY13yP
・エアロアバンテクリヤーボディ:https://amzn.to/3qQITqS

【今回使った工具】
・タミヤ クラフトツールシリーズ No.131 ミニ四駆ドライバーセット PRO 74131
・タミヤ クラフトツールシリーズ No.112 精密ピンバイスD-R (0.1-3.2mm) プラモデル用工具 74112:https://amzn.to/3R0I0XE
・タミヤ クラフトツールシリーズ No.49 ベーシックドリル刃セット 74049:https://amzn.to/3R1mTo2

私も昨年終わり頃に復帰したばかりの初心者ですが、今回のボディ提灯ギミックはミニ四駆を始めたばかりの方やステーの切断加工が苦手な方でも手軽に作れると思いますのでよければお試しください。

【チャンネル登録して頂いている皆様へ】
チャンネル登録してくださった皆様、ありがとうございます。皆様の高評価やコメント、アドバイスが励みになっています。
マイペースではありますが、まずはジャパンカップで1勝(1次予選突破)を目標にこれからも動画投稿を続けていくので引き続きよろしくお願いします☺️


════════════════════
【使っているミニ四駆の道具紹介】
════════════════════
以下は私が使っているミニ四駆の道具です。
上から必要性の高い順に並べてみました。これからミニ四駆を始める方の参考になれば幸いです。

・タミヤのドライバーセットPRO(ネジ締めやナットの着脱に必要な工具です。とくにナットの着脱はこれがあるのとないのとでは大違い。作業効率が格段に変わります):https://amzn.to/3KRYyfS

・タミヤのモデラーズニッパー(以前は古いニッパーを使っていたこともあり、こちらを使い始めてから作業効率が一気に上がりました。綺麗に切れてバリが残りにくく、切ったパーツが飛んでいきにくいところがお気に入りです):https://amzn.to/4bctQZA

・タミヤのベーシックヤスリセット(バリを綺麗に取り除いたり、切断したプレートの切断面を整えるたり、タイヤの面出しに使っています。私はリンク先のタミヤの工具を使っていますが、ダイソーのダイヤモンドやすり3本セットでも代用可能です):https://amzn.to/45vl2gg

・タミヤの充電式電池ネオチャンプ(タミヤの公式競技で使用できるミニ四駆用充電池。充電器は下記の商品を使用中です):https://amzn.to/3VMl549

・ネオチャンプの充電器:(充電器はX4 Advanced mini IIを使っています。ディスプレイ付きで使いやすいです):https://amzn.to/3RBaIxv

・ミニ四駆のコース(家で気軽にマシンを走らせることができます。近隣にコース常設店舗がない方におすすめ)
2レーン:https://amzn.to/3XoINVo
3レーン:https://amzn.to/4bfSVTr

・100均のボックス「フタがとまるケースS」(ミニ四駆がすっぽり収まる蓋付きボックス。持ち運びに便利です。私はダイソーで購入しました):https://jp.daisonet.com/products/4973...

・100均ショップセリアの透明ケース「DISPLAY CASE」(ミニ四駆がすっぽり収まる透明のディスプレイケース。マシンが増えてきたら買っておきたいアイテムです)

・マシンのチェックボックス(マシンのサイズがレギュレーション範囲内に収まっているかどうかを簡単に確認できるボックス。改造に興味が出てきたら揃えておくと便利です):https://amzn.to/3VYHBah

・六角軸ドリルビット(ミニ四駆に慣れてきたらパーツの穴開けをすることがあると思います。そんなときに便利なのがリンク先のドリルビットで、こちらは六角軸タイプなので先述したタミヤのドライバーセットPROの持ち手部分に差し込んで使うことができます。しかも最小2.0mmから0.5mm間隔で最大6.5mmまでの10本入セットなのでほとんどの穴開けを伴う改造はこれがあれば対応できます):https://amzn.to/3RtXC51

・クラフトのこ(高度な改造ではシャーシやステーをカットする機会が増えます。そんなときに便利な道具がクラフトのこです。タミヤ製もありますが、私はオルファの商品を使っています):https://amzn.to/3KNzDKH

・カッティングマット(机や床の汚れ・傷防止に欠かせない商品。とくにカッターを使う作業には必需品です。私はダイソーの商品を使っています)

・瞬間接着剤(ステーの固定や補強等に使います):https://amzn.to/4cw3GlX

・タミヤのマルチテープ(カッティング時の目印やブレーキのコントロール等で使っています):https://amzn.to/4c3UdT5

・皿ビス加工ができるドリル:https://amzn.to/3RKQb9Z

・ペラクルカッター(ペラタイヤの製作に便利な治具です):   • 初心者でも治具を使って簡単にペラタイヤが作れる!【ミニ四駆】  

・デジタルノギス(いろんなパーツのサイズを測れるノギス。タイヤを加工するときは必需品。私は最小読み取り値が0.1mm単位のものを使っていますが、できれば0.01mm単位の商品を選んだほうが精密に測定できます):https://amzn.to/3KMu9zP

・パーツクリーナー(パーツの油汚れを洗浄できる洗浄剤。ベアリングの脱脂洗浄に使っています):https://amzn.to/3Xuh71q
※ベアリング洗浄に便利なスペアボトル:https://amzn.to/3VyYnv5


#ミニ四駆 #mini4wd #ボディ提灯 #ミニ四駆提灯 #エアロアバンテ #ミニ四駆改造 #arシャーシ

Комментарии

Информация по комментариям в разработке