【2040年の半導体】なぜ半導体競争に敗れたか?/日米の差は10倍/素材特化だけでは厳しい/IBMがラピダスと組んだ理由/2ナノ量産のカギ/次世代の柱となる12の技術/量子コンピュータと日本の競争力

Описание к видео 【2040年の半導体】なぜ半導体競争に敗れたか?/日米の差は10倍/素材特化だけでは厳しい/IBMがラピダスと組んだ理由/2ナノ量産のカギ/次世代の柱となる12の技術/量子コンピュータと日本の競争力

チャンネル登録・高評価をお願いします。

▼PIVOTアプリなら広告なし、バックグラウンド再生が可能▼
アプリダウンロードはこちら↓(無料)
https://app.adjust.com/1e473tzq

<目次>
00:00 ダイジェスト
01:00 2040年の半導体
10:05 半導体はバブルか?
24:40 ラピダスに勝機はあるのか?
31:56 半導体産業の展望
44:55 2040年の勝負の分かれ目は?

<ゲスト>
小柴满信
JSR元会長/経済同友会経済安全保障委員会委員長
1981年日本合成ゴム(現JSR)入社。1990年半導体材料事業拠点設立のため米シリコンバレーに赴任。2019~2023年経済同友会副代表幹事として、国際関係・先端技術・経済安全保障を担当。2023年Rapidus社外取締役に就任。

▼関連書籍
『2040年 半導体の未来』小柴 満信 (著)
https://amzn.to/3X6UpKS
※このリンクはAmazonアソシエイトリンクを使用しています

<関連動画>
   • 【基礎から分かる半導体】21世紀の石油と呼ばれる理由/NVIDIAの設計方...  

▼「業界超分析」半導体
前編:   • 【業界分析:半導体】NVIDIA一強 2年続く/NVIDIAの弱点/Int...  
後編:   • 【業界分析:半導体】日本企業7社の年収・働き方・社風/東京エレクトロンは若...  

#半導体 #AI #NVIDIA #エヌビディア #TSMC #Intel #AMD #JASM #TSMC熊本工場 #ラピダス #東京エレクトロン #pivot

Комментарии

Информация по комментариям в разработке