ダンス用DIYマリオネット・組み立て【操り人形の作り方】

Описание к видео ダンス用DIYマリオネット・組み立て【操り人形の作り方】

オープニングダンス 00:00
人形3Dビルド本編 00:54

ダンス用に設計した
9本糸のマリオネットの組み立て3Dアニメです。
マリオネット本体を3Dアニメで組み立てていきます。
コントローラーの作成は含まれていません。
コントローラー編は気分次第で後日制作するかもしれません。

僕はこれまでに7体の動くマリオネットを実際に作成しており
その結果をフィードバックした改良型です。
製造工程を一切隠さず公開しました。

ブログの全7回の作成講座も合わせてご覧ください。
動画でカバーしきれなかったより詳細な情報があります。
https://nickskyfar.dreamlog.jp/archiv...

動画のエンディングでは、実物のマリオネットによるダンスがあります。
使っている人形は膝関節が古いバージョンの設計です。

ダンス操作の腕は、まだ未熟ですが。
イキイキと動かすには簡単な方法があって
曲が盛り上がる所で、”暴れ糸”と言う技を使います。
コントロールを失う寸前まで糸を暴れさせるとあのようになります(笑

足先に柔らかい樹脂粘土を使えば音もあまり出ませんし
マンションなどでも日中なら問題なく使えると思います。
(人形の工作場所は選んで下さい。)
動画の手順通りにやるなら半日程度で完成すると思います。
楽しいので一つマリオネットを作ってみませんか?


利用させて頂いた楽曲
 ”Secret Voice” dova-style様よりFLASH☆BEAT様の楽曲
 ”Beautiful Rainbow” dova-style様よりFLASH☆BEAT様の楽曲

Комментарии

Информация по комментариям в разработке