かいごとくらし#16 筋緊張の強い息子。車椅子にすわる

Описание к видео かいごとくらし#16 筋緊張の強い息子。車椅子にすわる

やっと一回目のワクチン接種に行ってきました!ドキドキでした😭今日は、筋緊張の強い息子を車椅子に座らせるコツを動画にしました😊理学療法士の先生からいただいたアドバイスもふまえています。ぜひご覧下さい🙏✨


【かいごとくらしチャンネル】

   / @user-xw3fg4dw6z  

息子が12年前に、ロタウイルスから急性脳症になり、後遺症で重度障がいが残りました。障がいのある長男と、その家族のVlogです😊息子には障がいがありますが、指で文字を書き筆談でコミュニケーションをとっています✨

その息子と、自分達にも何かできることはないかな?と、2021年7月にYouTubeチャンネルを作りました😊

障がいのあるなし関係なく、福祉や医療は、私達が生きていくうえで、深い関わりがあるものだと思います。在宅医療、在宅看護、在宅介護、在宅リハビリ。そんな私達家族の日常をみなさんに発信していけたらと思っています😊

パパ、ママ、コウノスケ、長女、次女の5人家族のドタバタなくらし😂チャンネル登録どうぞよろしくお願いします🙏✨

【ボリューム0の声】

息子が執筆した書籍も、Amazon、楽天ブックス、BCCKSより販売中です✨

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9C%E3...

こちらは、コウノスケが文字を書けるようになってから、7歳から11歳までに書いた作品集です。

《作品紹介》

Amazon電子書籍 新作哲学入門 第27位!

51のポエム集。

「黄色い箱の物語」
海が舞台のファンタジー短編小説。主人公の黄色い箱。美しい箱の哀しみ。人間の身勝手の振る舞い。八歳で書き下ろした作品です。

「LAND ランド」
サバンナの大自然で生きる動物たち。弱肉強食の世界。友情とは?真の強さとは?理想の地を求め旅をする動物たち。全八章。十歳で書き下ろした作品。


『今ある しあわせに気づいていますか?』

大人に。子どもにそう問いかける。筆談で綴るボリューム0の声。温かい泪をさそう作品です。

【Instagram かいごとくらし】

https://instagram.com/kaigo_to_kurash...

Комментарии

Информация по комментариям в разработке