折り紙【立体のバラ(マコトローズ)】の作り方 音声解説あり こんなに簡単!/ORIGAMI 【Makoto Rose】 with subtitles

Описание к видео 折り紙【立体のバラ(マコトローズ)】の作り方 音声解説あり こんなに簡単!/ORIGAMI 【Makoto Rose】 with subtitles

折り紙1枚で作る立体の本格的なバラ「マコトローズ」です。開花したバラがうまく表現できていると思います。しっかりした仕上がりになるので、そのままブローチに使ったり、色々なアレンジメントに使えそうです。
用意するものは、折り紙1枚と竹串1本です。内側の花びらを作るところが、ふちを広げてふちの中で折るという独特の折り方で、さらに4か所目はそのままでは折れないので、いったん紙を引き出して折るというアクロバティックな折り方になります。よく考えられたものだと感心します。練習してから本番を折ることをおすすめします。

原作者:山口真
用紙:15×15cmの折り紙1枚
使う道具:竹串1本
仕上り寸法:約5.5×5.5×3.5cm

Makoto Rose is a three-dimensional, authentic rose made from a single piece of origami. I think the blooming roses are well expressed. It has a sturdy finish, so it can be used as a brooch or in various arrangements.
All you need is one piece of origami paper and one bamboo skewer. The part that creates the inner petals is a unique folding method in which the edges are spread out and folded within the edges. Furthermore, the fourth part cannot be folded as is, so it is an acrobatic folding method in which the paper is pulled out and folded. I'm impressed that it's well thought out. We recommend practicing before folding.
Please turn on subtitles to watch.

Original author: Makoto Yamaguchi
Paper: 1 sheet of origami 15 x 15 cm
Tools used: 1 bamboo skewer
Finished dimensions: approx. 5.5 x 5.5 x 3.5cm

CV.  VOICEVOX:ずんだもん
BGM 騒音のない世界
→   / @noiseless_world  

▼チャンネル登録はこちらから(Subscribe to my channel!)
   / @junjapanese  

#折り紙 #バラ #花 #origami

Комментарии

Информация по комментариям в разработке