【ドリップの教科書☕️】器具、1杯〜4杯の淹れ方、抽出理論と味の調整方法まで、ドリップの全てを詰め込んだ動画【初心者から経験者まで】

Описание к видео 【ドリップの教科書☕️】器具、1杯〜4杯の淹れ方、抽出理論と味の調整方法まで、ドリップの全てを詰め込んだ動画【初心者から経験者まで】

[チャプターリスト]
0:00 はじめに
2:20 ドリップコーヒーとは
5:16 器具について
24:00 豆の選び方、保存方法
28:48 1杯分の淹れ方
39:30 2杯分の淹れ方
47:41 抽出理論、調整方法
55:11 ドリップの変数
1:01:59 4杯分の淹れ方
1:14:23 さいごに

[おすすめ器具]
HARIO V60-01(樹脂製)
https://amzn.to/41JyviI

HARIO V60-01(ガラス製)
https://amzn.to/48BWm61

カリタウェーブドリッパー(ステンレス)
https://amzn.to/48BDXX6

Abaca+ ペーパーフィルター
https://lightupcoffee.com/products/abaca

月兎印 スリムポット 0.7L
https://amzn.to/3NQINIe

KINTO 600ml コーヒーサーバー
https://amzn.to/48EKU9T

dretec 温度計
https://amzn.to/48g35Tu

TIMEMORE ドリップスケール(白)
https://amzn.to/3RLwu0H

TIMEMORE ドリップスケール(黒)
https://amzn.to/47okect

ポーレックス コーヒーミル2 ミニ
https://amzn.to/3S4JBf5

TIMEMORE ハンドミル C3
https://amzn.to/48hV6VT

電動ミル Varia VS3
https://lightupcoffee.com/products/va...

僕が使ってる器具たちのリスト
https://amzn.to/44WqwQ1


[おすすめの豆]
3種のおすすめ産地飲み比べセット
https://lightupcoffee.com/products/si...

豆をネットで買えるおすすめコーヒーショップ10選
https://note.com/yuma_lightup/n/n0a9d...


[関連動画]
ドリップの挽き目の考え方と、注ぎ方での味のコントロール
   • ドリップの挽き目の考え方と、注ぎ方での味のコントロール  

お湯の温度での味の違い
   • ドリップはお湯の温度の違いでどう味が変わるのか。実際に試して解説します!  

注ぎ方での味の違い
   • ドリップの注ぎ方でどう味が変わるのか?  


[レシピ]
ドリップ1杯分(200ml)
豆14g
お湯230g
1分40秒注ぎ、2分半〜3分落ちきり

ドリップ2杯分(400ml)
豆30g
お湯500g
1分40秒注ぎ、2分半〜3分落ちきり

ドリップ4杯分(800ml)
豆55g
お湯920g
1分40秒注ぎ、2分半〜3分落ちきり

急冷式ドリップでのアイスコーヒーの淹れ方
   • 急冷式のドリップでつくる、アイスコーヒーの美味しい淹れ方  


この動画がいいと思ったらチャンネル登録お願いします。
▶︎   / @yumakawano  

ご質問・お悩みフォーム
https://forms.gle/GpPSezVqZHg4z57B7

SNSもフォローお待ちしてます。
Twitter:   / yuma_lightup  
Instagram:   / yuma_lightup  

コメント、ご質問、動画リクエストはコメント欄までお願いします!
----
コーヒー豆をWEBショップで販売してます
https://lightupcoffee.com/

LIGHT UP COFFEEというお店を東京でやってます
  / lightupcoffee  

noteも書いてます
https://note.com/yuma_lightup

オンラインコーヒースクールはじめました
https://coffeeschool.jp/

Комментарии

Информация по комментариям в разработке