【ワコーズ】ガソリンタンクの中の錆取りとコーティングの方法How To Clean and Seal a Motorcycle Gas Tank 【WAKOS】

Описание к видео 【ワコーズ】ガソリンタンクの中の錆取りとコーティングの方法How To Clean and Seal a Motorcycle Gas Tank 【WAKOS】

Thank you for 11:20min of your time.

注意事項
この動画の内容は有機溶剤を使用致します。風通しの良い場所で作業して下さい。
また火器の取り扱いには十分お気を付けください。
全て自己責任にて作業してください。
作業する際は燃料タンクに付属している全ての部品を取り外します。


失敗してしまうと取り返しのつかない、錆取りやコーティングについて出来る限り、わかる範囲で動画に致しました。
動画では触れていない詳細はこちらの概要にて解説しておりますので、もしご自身で作業される場合は是非ご参考ください。
また一部「用意する物」中に入ってない物がありました。あわせてご説明させて頂きます。

ワコーズタンクライナー↓
https://amzn.to/3Mb2ZBv

水抜き剤(防錆剤入り)↓
https://amzn.to/3N83eNS

行程説明

0:24~用意する物(不足分)
動画に用意している物以外には
ラッカーシンナー(洗浄用)、中性洗剤、ブチルテープ 
等もあれば安心です。

1:09~脱脂
基本的にはシリコンオフ等を使用するのですが、水抜き剤でも代用できます。
水抜き剤は基本成分としてIPA(イソプロピルアルコール)が主になっておりシリコンオフの成分にも入っています。違いとしては水抜き剤の方が揮発し易く、シリコンオフの方が洗浄力は高いです。

1:34~保護マスキング
塗装されている場合の傷防止の為です。貼り方に決まりはありません。

2:00~タンク内洗浄
中性洗剤を使って中の汚れや油分を取り除きます。汚れた状態では錆取り剤の効果が落ちる場合があります。錆の原因になるので酸性洗剤は使用しないで下さい。
中性洗剤は食器洗剤でも可。汚れが酷い時は何度か繰り返してください。

2:43~タンク表面の水分除去
水を綺麗に拭き取っただけでは、目に見えない水の粒子が錆びの原因になるので水抜き剤やアルコール系溶剤で念入りに拭き取ります。手が入らない場所は直接かけています。
塗装しているタンクでも、裏側に錆が出る可能性があるので「防錆剤入」を使用しています。
KURE工業 https://www.kure.com/product/k2022/

3:00~燃料コックのマスキング
インジェクション車は大きな開口になりますのでホームセンター等に売っている屋外用のカッティングシートを一枚で貼ると水漏れし難いです。
キャブ車の場合はコックの部分が小さいので簡単だと思います。
ネジ式のコックの場合はブチルテープを丸めて栓をしたりします。

4:00~錆取り剤の使用
ピカタンZはピンク色の液体ですので周りにかかると色が付着する場合がありますのでなるべくこぼさないように注いでください。周りにこぼれたら焦らず拭き取って下さい。

4:20~お湯で希釈
原液は2L入りですので、タンク容量にあわせて薄めます。
基本10倍希釈でも十分な洗浄力はありますが、酷い錆の時は5倍ほどで薄めてください。
また50~60度ほどの水温だと効果が高まりますので、沸騰したお湯と同程度の水を使用すると調度良い温度になります。

4:30~錆取り剤の注ぐ目安
空気が入ってしまうと、その部分は錆取りが出来ない為なるべく空気を抜き錆取り剤で満たします
形状が複雑な場合は、注ぎ口を上下入れ替え繰り返します。

4:55~錆取り剤の抜き取り
再使用ができるので保存しておきます。ちなみにこの溶液の中に錆びたボルトや部品を漬けておくだけでかなり綺麗になります。レストア等には結構使えます。

5:11~錆取り後の洗浄
こちらも中性洗剤で綺麗に洗います。

5:20~洗浄後の水の除去
ここで錆びては元も子もないので、念入りに水分を拭き取るのですが、タンクの中の水分は綺麗に流れてくれません。ですので中に吸水性の高い布をいれ良く拭き取ります。

5:40~錆取り剤の使用2
前述の通り、きっちりと水分を揮発させます。
タンク内に使用しているのは安い水抜き剤(100円程度)です。防錆剤入りを使用しても良いと思うのですがコーティングした際に不具合を起こすかもしれませんので(未検証)あえてシンプルなアルコール溶剤を使用しています。

6:00~水抜き剤の使用回数
コーティングをするので油分を完全に取り除きます。この際シリコンオフを中に入れても良いのですが水抜き剤の方が水と混ざり揮発性が高いので、シリコンオフは水分除去の後に使用してください。念入りに洗浄して下さい。

6:20~水抜き剤の除去
ここでも布等を使用して良く振ります。
冬場などはどうしても揮発が遅いので、この方が効率的です。

6:40~洗浄後の乾燥
エアブローが出来れば尚良いのですが、自然乾燥でも大丈夫です。ただ湿気の多い場所や雨季等は錆が出やすくなるのでドライヤーの送風(冷風)等を使用すると良いです。
間違っても温めて乾燥させてはいけません。錆は温度と湿度(水分)が高いほど発生しやすくなります。万が一水分が残っていればすぐに錆びてきます。


6:50~コーティング剤のマスキング
水ほど漏れてこないので、マスキングのみで十分です。
ただコーティング剤がこぼれる恐れがあるので、タンク表面も保護した方が良いです。

7:05~コーティング剤の混ぜ方
ほぼ100%下に成分が沈殿しているので泡立てないようにゆっくりと攪拌します。
泡立てると気泡が中にはいり、表面が沸いたように固まってしまいます。

7:10~計量器を使った理由
カップにメモリがあるのでそれに合わせても良いのですが、今回は内容量と重さの違いがあるのか見たかっただけです。重さで計量しても問題なさそうです。

7:30~コーティング剤の注入
なるべく周りにこぼさないように慎重にいれます。
万が一こぼしてしまった際は焦らず、綺麗に拭き取りましょう。硬化する前でしたら比較的簡単に拭き取れます。

8:00~コーティングの注意点
ここでも焦らずゆっくりと気泡が出ないように動かしていきます。
こぼれる可能性もありますのでよく確認しておきます。

8:20~コーティング剤の抜き取り
大体ここでこぼしてしまったりするので、抜きやすい位置でしっかり固定します。
2/3程度抜き取るのですが、この時は150mlに対して100mlほど抜き取りました。

8:40~抜き取り後
この時に注ぎ口や部品の取り付け部分、ボルトの部分等を綺麗に拭き取ります。
そのままにした場合、コーティング剤の厚みで取り付けが困難になる場合があります。

8:55~注射器の洗浄
コーティングは2回行う為、そのままだと使用できなくなるのでホームセンター等で販売しているラッカーシンナー、もしくはラッカー薄め液等で洗浄します。数百円で購入できます。

9:15~乾燥方法
よくドライヤー等を使用する場合がございますが、揮発性溶剤を密封した空間に長時間ドライヤーを使用した状態は火災の原因になりますので、個人的には開口を大きくとり暖房機具でゆっくり温めています。理想は60度前後ですが、少し低めの温度でも小一時間あれば硬化します。
また直接温風を当てると一部分だけ温度が上がり過ぎるので全体的に温めるようにします。

9:30~自然乾燥の場合
夏場は半日~1日もあれば放置でも硬化します。冬場の場合は5度以下の場所ですと極端に硬化速度が落ちてしまいます。ですので冬場の場合は20度前後の場所で一日ぐらいで硬化します。

9:35~硬化後
樹脂類は温度を上げて硬化後、冷やされる事で本来の硬さになります。ですので決して温かい状態で次の作業には進まないで下さい。

9:45~2回目のコーティング
きっちり冷やした後再コーティングするのですが、必ず新しく溶剤を作り直して下さい。
一回目のコーティング剤が硬化せず余っていたとしても、硬化は進んでいますので抜き取りが上手くできなかったり、均一にコーティングできない恐れがあります。

9:50~完成。
ガソリンを入れる際はかならず数日待って完全硬化させましょう。


めちゃ長くなりましたが、それだけリスクもあり初めてでは難しい作業だと思います。
ポイントは

・タンク内の洗浄、脱脂
・水分の徹底した除去
・温度を上げての硬化
・焦らない

です。
コーティング剤が剥がれてしまう要因は油分、水分が残っている状態の密着不良。
また硬化不足でのコーティングの失敗、ガソリンの使用が主な原因です。
実際、ワコーズの上記の商品はきっちり使用すればかなり優秀だと思います。
値段はそこそこするのですが、レストアや旧車の入手困難なタンクには是非。

巷にはサンポールの使用で錆取り等もありますが、それもまたどこかで紹介できればと思います。サンポールは非推奨ですが。


ここまで読んで頂けた方は恐らく使用を検討している方だと思います。
何か不明な点があればコメント欄にてお気軽にご質問ください。
分る範囲でお答えさせて頂きます。

当チャンネルはAmazonアソシエイトの参加者です。
Amazonで売られている商品の紹介をする事がありますが偏ったレビューはせず、使用経験に基づいた内容を公開しております。

🐥  / jun_toro2  
🐥ツイッターは動画情報を更新していきます。

📷  / juntoro.diy.  .
📷インスタには完成品の写真を載せてます。

📖https://www.facebook.com/profile.php?...
📖facebook もやってます!!

Ⓣ  / juntoro  
Ⓣtiktokにはオリジナルの動画もあげてます('ω')ノ

Комментарии

Информация по комментариям в разработке