小暮伝衛門(デーモン小暮閣下) THOSE WERE THE DAYS

Описание к видео 小暮伝衛門(デーモン小暮閣下) THOSE WERE THE DAYS

日本テレビ系列「夜も一生けんめい」
B.D.9(西暦1990)年7月14日放送分より

同年4月にデーモン小暮閣下が「小暮伝衛門」名義で発売された、初のソロアルバム「好色萬声男」(※)より

※「こうしょくよろずごえおとこ」と読みます
3オクターブ半の声域を持つデーモン小暮閣下にピッタリのタイトルだと思います

この曲、元々はロシア語の歌謡曲
『Дорогой длинною(ダローガイ・ドリーンナィユ)』
(意味は「長い道」)
   • "Дорогой длинною"-Татьяна Балета  

1968年にこれを英訳し、ポール・マッカートニーのプロデュースで当時18歳のメリー・ホプキン(イギリス)が唄ったのが
「悲しき天使 - Those Were The Days」↓
   • Those Were The Days 【メリー・ホプキン 悲しき天使 】  

このカバー曲がヒットした事で曲の知名度が上がり、スペイン語、ドイツ語、フランス語等様々な言葉でカバーされる事に

これをデーモン小暮閣下がカバーしたのが、この"Those Were The Days"
・・・と云う、なかなかややこしい経緯がある曲です

それぞれを聴き較べてみるのも一興かと
   
関連動画は↓のタグからどうぞ

Комментарии

Информация по комментариям в разработке