効率爆上がり!クリエイティブを別物にするMod 「Axiom」をぜひ一度試してほしい - 使い方解説 建築(ビルダーモード)編 【Minecraft】

Описание к видео 効率爆上がり!クリエイティブを別物にするMod 「Axiom」をぜひ一度試してほしい - 使い方解説 建築(ビルダーモード)編 【Minecraft】

動画見るのダルすぎ!文章で読ませろ!っていう方向けに解説記事も書きました:
https://jacken.netlify.app/post/axiom...

後編(地形編集/エディターモード編)はこちら
   • ゲーム内で超直感的に地形が作れる!建築Mod「Axiom」のほぼ全機能を解...  

マイクラのクリエイティブモードが10倍快適になる(※個人の感想です)、建築Modの新定番「Axiom」のご紹介です!普通のPCソフトの様に、Ctrl+Cでコピペができたり、Ctrl+Zで元に戻せたりするだけでなく、山や湖の創造、森の生成などまるで神様になったかのようにワールドを操作できます。
Fabricの環境課のほか、マルチプレイサーバーを建てる場合はPaperサーバー用のプラグイン版もあり、そちらでも同じ機能が使用可能です(その場合もクライアント側にはFabric Modを入れて使います)。

非商用の個人利用は無料で全機能を利用できます。
(本動画は有料ライセンスを使用して撮影しています)。また、マルチプレイで使用する場合、非商用でもAxiom公式Discordで申請が必要なケースがあります。

Minecraft Java Edition 1.20.1

●前提Mod:
Fabric Loader
https://fabricmc.net/
Fabric API
https://modrinth.com/mod/fabric-api

●メイン紹介Mod: Axiom
ダウンロード https://modrinth.com/mod/axiom
公式サイト https://axiom.moulberry.com/
公式ドキュメント(英語) https://axiomdocs.moulberry.com/
※ Optifineとは相性が悪いらしい

Paperサーバーで使う場合のプラグイン
https://modrinth.com/plugin/axiom-pap...

その他Mod(任意): Sodium (軽量化), Iris (影mod), miniHUD (座標表示), MaLiLib (miniHUDの前提Mod)

編集:なる (Null_p)
●チャプター
00:00 ダイジェスト
00:25 イントロ
00:48 AXIOMとは?
01:21 AXIOMは無料?
01:43 インストール方法
02:41 2つのモードとビルダーモードの実例
04:55 1. 動く
05:29 2. 複製
06:31 3. スタック
06:41 4. スミア
07:35 5. 突き出す
07:54 6. 削除(Erace)
08:29 7. 対称建築(Setup Symmetry)
09:36 8. メニューの開き方・ホットバー切り替え
10:06 9. 飛行速度
10:14 10. ゲームモード切替
10:30 11. 無限リーチ(Infinite Reach)
10:36 12. ブルドーザー
10:44 13. 置き換えモード
11:13 14. 強制配置
11:21 15. 更新なし
11:35 16. 改良
11:54 17. 高速配置(Fast Place)
11:59 18. エンジェル配置(Angel Placement)
12:03 19. 当たり判定なし(No Clip)
12:09 次回予告
12:34 エンディング

●メンバー
Vさん (vsan61 - 青/紫字幕)
サーバー保守・編集・撮影用MOD開発担当。絶対音感の持ち主であり、動画内の一部のBGMは彼の作曲である。酸素がないと窒息して死ぬ。

はにわ (haniwa777 - 橙字幕)
相対的建築勢かつイラスト担当。滑舌が一番良さそうなのでよくナレーションをさせられる。古墳時代から生きているため、マイクラ歴はメンバーの中で最長。

なる (Null_p - 水色字幕)
動画編集・レッドストーン回路・コマンド担当。多くの動画は、彼が持ってくる突拍子もない企画から撮影が始まる。アレルギー性鼻炎。

公式Twitter:   / jack_enki  
なるTwitter:   / ja_null  

●主な使用BGM配布サイト
DOVA-SYNDROMEさん、PeriTuneさん、騒音のない世界さん ほか

#じゃくえんきせー #Axiom

Комментарии

Информация по комментариям в разработке