SRE文化を考える - Encraft #15 ~ SRE文化を考えるパネルディスカッション ~

Описание к видео SRE文化を考える - Encraft #15 ~ SRE文化を考えるパネルディスカッション ~

イベントページ:https://knowledgework.connpass.com/ev...

■ 登壇者
Isao Shimizu / 株式会社MIXI @isaoshimizu
SIerで約8年経験後、2011年にミクシィ(現:MIXI)へ入社。SNS「mixi」のインフラ運用、モンスターストライクのSREを経て、現在は「家族アルバム みてね」のプラットフォームグループマネージャー(SRE/CRE/Security)。AWS Summit Tokyo 2014&2019、SRE NEXT 2020&2022登壇。New Relic User Group運営。

Mitsuhiro Shibuya / 株式会社メルカリ @m4buya
バックエンドエンジニアとしてのキャリアを経て、広告代理店オプトでSREチームの立ち上げを主導。2019年にメルカリに入社し、現在はMarketplace SRE Tech Lead。Rubyが好きで、Rails関連のOSSであるRailsAdmin/CarrierWaveのコミッタ。

Hiroshi Muraoka (tapih/タピ) / 株式会社ナレッジワーク @tapih
2024年4月、株式会社ナレッジワークに2人目SREとして入社。前職の株式会社10XではSREチームの立ち上げを経験。 得意な技術はKubernetesとGitHub Actions。 世界一周でいろんな怖い経験をしてきたものの、インシデントはやっぱり怖い。

Shogo Watanabe (nownabe) / 株式会社ナレッジワーク @nownabe (モデレーター)
Software Engineer, Platform & SRE Group Manager at Knowledge Work. ex-Google.
人が休んでいる時も寝ている時も自己研鑽しているため、ナレッジワークのメイウェザーと呼ばれている。

■ SRE文化を考える - Encraft #15
SREという職種が一般的になってきましたが、まだまだSRE特有の悩みは多く聞かれます。

SREチームを立ち上げたもののSRE文化が全社に広がらない
組織の成長に合わせてどのようにSRE活動をを行っていくべきかわからない
そこで、第15回のEncraftはSRE文化に焦点を当てます。

■ Encraft について
Encraft(エンクラフト)は株式会社ナレッジワークが提供する、

"Enablement":「できるようになる」
"Craftsmanship":「こだわりを持って」
をテーマにした勉強会です。

技術にこだわりを持つ人々が集まって互いに知見を交換し、できることを増やしていく場を提供します。

■ 株式会社ナレッジワークについて

https://kwork.studio/

「できる喜びが巡る日々を届ける」というミッションのもと、「仕事におけるイネーブルメント(能力向上や成果創出)」をテーマに、企業向けクラウドサービス「ナレッジワーク」の開発・提供をしています。
https://knowledgework.cloud/

また、2022年12月にはGoエンジニア向けのイネーブルメント事業を始動するなど、新たな事業創出にもチャレンジしています。

* X(旧Twitter):   / kworkdev  
* Developers blog : https://note.com/knowledgework/
* Zenn : https://zenn.dev/p/knowledgework
* エンジニア採用ページ : https://kwork.studio/recruit-engineer
* connpass : https://knowledgework.connpass.com

Комментарии

Информация по комментариям в разработке