【滋賀】湖北さんぽ#1/米原駅から琵琶湖を歩く 北国街道を歩き、鉱泉「かなぼう」を巡る

Описание к видео 【滋賀】湖北さんぽ#1/米原駅から琵琶湖を歩く 北国街道を歩き、鉱泉「かなぼう」を巡る

2022年10月に滋賀県米原市・長浜市を1日散歩しました。

今回はJR米原駅から出発してまず東の旧・北国街道の米原宿を歩きました。古くから交通の要衝であった歴史ある街道の名残を感じられる所です。

次に西へ向かい琵琶湖を目指しました。かつて存在した「入江内湖」を干拓した水田を通り過ぎ、琵琶湖沿いに北上しました。湖岸の道路はサイクリングを楽しむ方が大勢いらっしゃいます。

世継集落にある湧き出す鉱泉「かなぼう」を訪ねた後、道の駅「近江母の郷」まで約8kmの散歩を楽しみました。

(今回訪れた場所)
【青岸寺】 http://www.seiganji.org/
【世継のかなぼう】 https://maibarand.shiga.jp/yotugi-kan...
【道の駅 近江母の郷】 http://www.omihahanosato.jp/

【湖北さんぽ】
#1 米原散歩        • 【滋賀】湖北さんぽ#1/米原駅から琵琶湖を歩く 北国街道を歩き、鉱泉「かな...  
#2 長浜南部        • 【滋賀】湖北さんぽ#2/長浜の南部を歩く さいかち浜から長浜市街へ  
#3 北国街道        • 【滋賀】湖北さんぽ#3/長浜の北国街道を歩く 舟板塀から豊公園へ  
#4 長浜鉄道スクエア    • 【滋賀】湖北さんぽ#4/長浜鉄道スクエア 現存最古の鉄道駅舎  
#5 黒壁スクエア      • 【滋賀】湖北さんぽ#5/長浜 黒壁スクエア 古い銀行を改造したガラス館  
#6 長浜散策        • 【滋賀】湖北さんぽ#6/長浜の街歩きと琵琶湖の夕景 竪型万華鏡と寺社巡り  

『使用楽曲』
(BGMer様)http://bgmer.net/
(騒音の無い世界様)https://noiselessworld.net/
(Bgmugic様)https://bgmusic.jp/

動画の感想、思い出の場所、おすすめスポットなどのコメントをお待ちしています。

Комментарии

Информация по комментариям в разработке