映画『ミッドウェイ』本編映像 勝敗を左右する“情報戦”編

Описание к видео 映画『ミッドウェイ』本編映像 勝敗を左右する“情報戦”編

9月11日(金)より全国公開

 未曾有の戦いとなった第二次世界大戦の中でも、歴史を左右するターニングポイントとなった激戦として知られるミッドウェイ海戦。激突したのは、日本とアメリカ。1942年、北太平洋のハワイ諸島北西のミッドウェイ島に、巨大な航空母艦、世界最大の大和を含む超弩級の戦艦、戦闘機、急降下爆撃機、潜水艦が出動し、空中、海上、海中、そのすべてが戦場となった。

 映画『ミッドウェイ』は、司令官たちの緊迫した頭脳戦、パイロットたちの壮絶な空中戦、彼らを船上から迎え撃つ決死の海上戦による運命の3日間を描く。何が、彼らの勝敗を分けたのか…?

 本編映像の第1弾として解禁されたこの動画は、日本連合艦隊と米軍情報部との“情報戦”シーン。本作がほかの戦争映画と一線を画す重要なポイントとなる場面。

 日本連合艦隊は真珠湾攻撃を成功させ、さらに米軍太平洋艦隊の勢力を一層削ぐべく、山本五十六(豊川悦司)や南雲忠一(國村隼)、山口多門(浅野忠信)が一堂に揃ってミッドウェイ攻略作戦の図上演習を進行する。若い将校の「米軍がミッドウェイで待ち伏せしている」という演練に対し、南雲中将は「米軍が我々の作戦行動を読んでいない限り、そのような攻撃はありえない」と一蹴する。

 一方米軍では、チェスター・ニミッツ司令長官(ウディ・ハレルソン)が「日本の目標は?」と情報将校のレイトン少佐(パトリック・ウィルソン)に問いただすと、レイトンは「ミッドウェイ」と即答する。真珠湾で惨敗した米軍が屈辱を晴らすべく、複雑で難解な日本の暗号通信の解読に成功していたことを日本軍は露とも知らなかった!

監督・製作:ローランド・エメリッヒ
脚本:ウェス・トゥーク
製作:ハラルド・クローサー
出演:エド・スクライン、パトリック・ウィルソン、ルーク・エヴァンス、豊川悦司、浅野忠信、國村隼、マンディ・ムーア、デニス・クエイド、ウディ・ハレルソン

2019年/アメリカ/カラー/上映時間:2時間18分/配給:キノフィルムズ 提供:木下グループ

Midway (C)2019 Midway Island Productions, LLC All Rights Reserved.

#ミッドウェイ
#豊川悦司
#浅野忠信
#國村隼
#ローランド・エメリッヒ

Комментарии

Информация по комментариям в разработке