アーケードゲーム:『PHOENIX』のプレイ動画です。219154pts(5周目の2面)

Описание к видео アーケードゲーム:『PHOENIX』のプレイ動画です。219154pts(5周目の2面)

『フェニックス』 (PHOENIX) は、アメリカのアムスターエレクトロニクス(Amstar Electronics)社が1980年に開発したアーケードのシューティングゲームです。

■プレイヤー機は2方向レバーで操作、2ボタンのうちショットボタンが攻撃、バリアボタンは敵の攻撃や体当たりを防ぐことができる。
バリアを使った後、しばらくバリアが使えなくなるが一定時間過ぎると再びバリアが使えるようになる。

■ステージは全5面構成。
・1面、2面
┗鳥の群集を倒す。
┗鳥が陣地に戻り、羽ばたいている時に倒すとボーナス点がはいる。
┗残り5匹以下になると鳥の動きが早くなる。

・3、4面
┗卵からコンドルに進化する敵を倒す。(卵に戻る事もある)
┗コンドルは羽を撃っても倒すことができず、しばらくすると羽が再生する。
┗コンドルの本体を撃つと倒すことができ、態勢によって得点が変動する。

・5面(最終面)
┗基地のボスキャラクターを撃てばクリア。
┗基地の手前がスクロールするブロックに覆われているが自弾でブロックを削りとることができる
┗ボスの前にブロックがないタイミングで自弾をボスに撃つ必要がある。

■隠しボーナス
┗逃げ帰る鳥だけを連続で倒していくとスコアが20万に変化する。(今回の動画では収録されていません)

▼動画の設定
デフォルト設定(3機設定)

▼使用コントローラー
2方向レバー

▼製品名『PHOENIX』
ハード:AC
開発:アムスターエレクトロニクス
発売:タイトー(アメリカではCenturi)
発売年:1980年
プレイ人数:1人

##VMT-ABU #ハイスコア #レトロゲーム  #PHOENIX #RetroArcadeGame  #フェニックス

Комментарии

Информация по комментариям в разработке