船釣りの作法#27~釣技食技~ ビシアジ×松本圭一【フォースマスター600】

Описание к видео 船釣りの作法#27~釣技食技~ ビシアジ×松本圭一【フォースマスター600】

名手ならではの船釣りにおける釣り方・戦略・食のこだわりまでを収録した「船釣りの作法」。シリーズ第27話は美味なるアジで知られる走水のアジ釣りを松本圭一がお届けします。

東京湾が最も狭まる浦賀水道・走水の速い潮に育まれた走水のアジは体高が高く40センチを超えても脂の乗りがよいことから古くから関東随一の名物大アジとして知られた釣り物。速潮の中で確実にコマセを振りアジを寄せるために当地ではオモリ130号のアンドンビシを使う「ビシアジ」スタイルが定番。このビシアジにこそ、船釣りの基本と楽しさが詰まっていると松本圭一は語ります。

確実に底を取り、コマセをまき、タナを取る。あとはアジが寄れば簡単に釣ることができる。このシンプルさと、高い確率で食べたい魚を手にすることができる確実性こそが船釣りの魅力。そしてビシアジ釣りの基本は、イサキ、マダイ、そしてキハダにまで通じます。

水深に関わらず130号ビシを使うビシアジ釣りでは、手返しと疲労軽減から電動リールが定番。コンパクトながら十分なラインキャパシティとパワー&スピード、そして手巻きのスムーズさと優れたドラグ力を持ち、コマセダイやタチウオなど、様々な釣りに対応する多機能リール・フォースマスター600がさらに釣りを快適なものにします。

取材時期:2023年3月下旬

■取材船情報
関義丸
TEL:046-841-7154
https://sekiyoshimaru.com/

↓↓製品情報は製品ページをご確認ください↓↓
フォースマスター600 / ForceMaster 600
https://fish.shimano.com/ja-JP/produc...

ベイゲーム アジビシ / BAYGAME AJIBISHI
https://fish.shimano.com/ja-JP/produc...
*上記リンクは最新モデルが表示されます。

★料理パート「食の作法」は、走水の大アジを三枚おろしで豪快に揚げるサクフワのアジフライを紹介。
[手順]
①大アジは三枚おろしに。薄力粉100g、卵Mサイズ2個、パン粉を準備
②薄力粉をまんべんなくまぶし、卵につける
③パン粉をたっぷり付ける
④揚げ油を熱し、パン粉がカラッと、アジに火が通るまでおよそ3分程度揚げる

■シマノ公式SNSのフォローもお願いします■
Instagram   / shimanofishing_jp  
Facebook   / fishing.shimano  
Twitter https://twitter.com/Shimano_Fishing?s=20
TikTok https://www.tiktok.com/@shimanofishin...

~チャプター~
0:00 オープニング
1:15 タックルシステム
2:40 釣り方の作法
12:20 タックルの作法
14:50 船釣りは楽しい!
17:50 持ち帰り方
18:55 食の作法

#船釣りの作法 #アジ

Комментарии

Информация по комментариям в разработке