【自分で見つける】初心者にやさしい軽量Linuxを探せ!~世界中のLinuxの中から自分好みに出会うために~

Описание к видео 【自分で見つける】初心者にやさしい軽量Linuxを探せ!~世界中のLinuxの中から自分好みに出会うために~

Linux に興味を持って何かしら使ってみたいと思っても、初心者にはどれから使い始めたらよいのかわからないもの。
今回はコダシマの経験と好みを踏まえて、初心者にやさしい軽量 Linux を探していきたいと思います。
※ちなみに移行云々という話ではなく、気軽に触ってみようというスタンスで見ていただければ幸いです。

■動画もくじ
0:00▶オープニング
0:27▶結論。
1:57▶初心者の定義。
2:18▶軽量の定義。
2:49▶Linuxとは。
4:11▶デスクトップ環境。
6:01▶ディストリビューション選び。
11:19▶デスクトップ選び。
15:20▶Linuxの選び方。(おさらい)
17:11▶まとめ。



関連のブログ記事 ==============================

動画のテキストはコチラ
https://pc-freedom.net/basic/find-a-b...

【Linux入門】重たいデスクトップランキング: Ubuntu Flavor で見るデスクトップ環境
https://pc-freedom.net/basic/heavy-de...

【Linux入門】重たいデスクトップランキング: Fedoraフレーバーで見るデスクトップ環境
https://pc-freedom.net/basic/fedora-h...

【Linux入門】重たいデスクトップランキング: Manjaro エディションで見るデスクトップ環境
https://pc-freedom.net/basic/manjaro-...



関連動画 ==============================

【Linux入門】重たいデスクトップランキング: Ubuntu Flavor で見るデスクトップ環境
   • 【Linux入門】重たいデスクトップランキング: Ubuntu Flavo...  

【検証】Ubuntu, Fedora, Manjaro のメモリ使用量を比較してみた。
   • 【検証】Ubuntu, Fedora, Manjaro のメモリ使用量を比...  

最新の Manjaro Linux を最新の macOS Big Sur 風にカスタマイズしてみた。
   • 最新の Manjaro Linux を最新の macOS Big Sur ...  



おすすめLinux ==============================

Linux Mint
https://linuxmint.com/

Alter Linux
https://fascode.net/projects/linux/al...

MX Linux
https://mxlinux.org/



参考サイト ==============================

軽量Linuxディストリビューション
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%...

DistroWatch.com
https://distrowatch.com/



■ディストリビューション

Debian
https://www.debian.org/
https://www.debian.or.jp/

Red Hat
https://www.redhat.com/en/global/japan

Arch Linux
https://archlinux.org/
https://www.archlinux.jp/

Slackware
http://www.slackware.com/

Gentoo Linux
https://www.gentoo.org/



■デスクトップ環境

GNOME
https://www.gnome.org/

KDE
https://kde.org/

Budgie (Solus Project)
https://getsol.us/home/

Cinnamon
https://cinnamon-spices.linuxmint.com/

Deepin DE
https://www.deepin.org/en/

LXDE
http://www.lxde.org/

LXQt
https://lxqt-project.org/

MATE
https://mate-desktop.org/

Xfce
https://xfce.org/



#Linux初心者
#軽量Linux
#おすすめLinux

Комментарии

Информация по комментариям в разработке