【故郷からの旅立ち】イージス艦「みょうこう」直江津港出航こんごう型護衛艦3番艦 Japan's Navy Kongo-class Aegis Destroyer DDG-175 Myoko JMSDF

Описание к видео 【故郷からの旅立ち】イージス艦「みょうこう」直江津港出航こんごう型護衛艦3番艦 Japan's Navy Kongo-class Aegis Destroyer DDG-175 Myoko JMSDF

平成27年7月11日から13日までの間、新潟県妙高市の市政10周年記念事業の一環として、同市の象徴である妙高山にちなんで命名された海上自衛隊のイージス艦「みょうこう」が上越市の直江津港に寄港しました。停泊中は艦内が一般開放され、3日間で延べ1万1000人以上の人々が艦内見学をしたそうです。休日のピーク時には「みょうこう」の前に数百メートルの行列ができ、乗艦するのに最長2時間以上の待ち時間となりました。

旧海軍妙高型重巡洋艦「妙高」の艦名を踏襲した同艦は、海上自衛隊初のイージス艦である「こんごう」型護衛艦の3番艦として建造され、1994年10月に進水し、1996年3月に就役した後、第3護衛隊群第63護衛隊(現在は第3護衛隊群第7護衛隊)に編入され、京都府の舞鶴基地に配備されました。米国の艦載武器システムであるイージスシステムと艦隊の目となるSPY-1レーダーを用いた高度な対空戦闘システムのほか、多目的追跡・照準システムを搭載しています。基準排水量7250t、全長161m、乗組員は300人。

【撮影日時】 平成27年7月13日(月曜日)
【撮影場所】 新潟県上越市 直江津港 中央埠頭
【撮影機材】 Canon XA20
【音響機材】 AZDEN SGM-PDII(単一指向性ショットガンマイクロホン)

日本警察特殊部隊愛好会(JP-SWAT)公式サイト ( http://jp-swat.com/ )

#海上自衛隊 #こんごう型護衛艦 #みょうこう #自衛隊 #護衛艦 #JSDF #JMSDF #JPSWAT

Комментарии

Информация по комментариям в разработке