有害性指摘の「PFAS」 広島で飲用の井戸水から指針値300倍検出 近くには米軍施設 原因究明阻む「日米地位協定」【news23】|TBS NEWS DIG

Описание к видео 有害性指摘の「PFAS」 広島で飲用の井戸水から指針値300倍検出 近くには米軍施設 原因究明阻む「日米地位協定」【news23】|TBS NEWS DIG

化学物質「PFAS」。水や油をはじく特徴があり、フライパンのコーティングやレインコート、大きな火事に使う泡消火剤などに使われてきましたが、有害性が指摘されたPFASの一部の物質はすでに輸入や製造が禁止されています。ただ、この物質、各地の河川や井戸水、そして水道水から検出されています。広島県では国が定める指針値の300倍の濃度が検出され住民から不安の声があがっています。

■「今まで知らないで飲んでいて、どれだけ体にたまっているか」

今まで自宅で飲んでいた水が飲めなくなる事態となっています。

住民
「大ショックよね。本当。びっくりですよ。本当びっくり」

住民
「使っていた水が全然、もう飲めなくなったのね」

発がん性が指摘される有機フッ素化合物の「PFAS」(ピーファス)。

広島県東広島市で、国が定める指針値を大きく超える「PFAS」の検出が相次いでいます。

東広島市 高垣広徳 市長(2月22日・会見)
「井戸から出たということは、地下水汚染が、わりに広い範囲なのではないかとも推測される」

市内を流れる瀬野川流域の河川や付近の地下水から2023年12月以降、検出されました。

国の定めている指針値は50ng/Lですが、先週は12地点で110~1万5000ng/Lと、▼指針値の300倍の濃度が検出され、市は対応に追われました。

この週末に行われた住民説明会では不安を訴える声が…

住民
「健康被害。今まで知らないで飲んでいて、どれだけ体にたまっているか、がんになるとか色々想像するから、一日も早く健康診断してほしい」

原因はまだわかっていませんが、市は、瀬野川の上流近くにある米軍川上弾薬庫に関する情報の公表などをアメリカ軍に求めるよう国に要求しました。

全国各地のPFASの調査に取り組んでいる専門家は…

京都大学大学院 原田浩二 准教授
「(米軍弾薬庫の)訓練等で使用されていれば、それによって放出されたPFASが周辺環境に影響を及ぼすことがあり得る」

■血液検査で半数以上がアメリカ基準の「健康リスクが高まる」量

「PFAS」をめぐっては、東京の横田基地周辺や沖縄や神奈川の在日米軍基地周辺などで高濃度の値が検出されています。

その横田基地から直線距離で約10キロ。東京都国分寺市で暮らす藤木千草さんも水道水の安全性に不安を抱えています。

藤木千草さん(67)
「これが安全じゃなかったというのも、すでに今は少ないらしいんですけど、そうじゃないものを断然飲み続けちゃっているので、ショック」

藤木さんが住む多摩地域でも、井戸水から国が定める指針値を超える「PFAS」が検出されました。

そこで東京の市民団体は2022年から、地域住民の血液検査を実施しました。

検査を行った650人のうち、藤木さんを含む半数以上がアメリカで定められている基準で「健康リスクが高まる」とされる量のPFASが検出されました。

喜入友浩キャスター
「健康面でどんな不安を感じていますか?」

藤木千草さん(67)
「発がん性があるとか、コレステロール値が高くなるとか色々ありますよね。若い世代の影響って何年か経ってから色々出るんだと思うので、その辺が心配です」

汚染源として疑われているのが横田基地です。

アメリカ軍は、2010年から2012年の間にPFASを含む泡消火剤の漏出が3件あったことを認めています。ただ、基地の外にPFASが漏出することはなかったとしているのです。

藤木千草さん(67)
「日本政府がもっときちんと強い態度で対応して調査してほしい。国民の健康に関することですから」

藤木さんは、横田基地への立ち入り調査を求めています。

ただそこには、「日米地位協定」という高い壁が立ちはだかります。

京都大学大学院 原田浩二 准教授
「直接、立ち入り調査権限がないというようなところですね。どれだけ使用したのか、どこで使用したのか分からなければ、因果関係が分からないままになってしまう」

■発がん性リスクを2段階引き上げも 評価では“証拠不十分・不明”

小川彩佳キャスター:
私たちの体の健康に直結する「水」の問題ですけれども、喜入さんは1年前も取材しているんですね。

喜入キャスター:
1年前も、藤木さんにお話を伺ったんですが、そのときも原因の究明を訴えていらっしゃったんですが、結局1年間大きな進展はなく、不安を抱えたままで置き去りにされているというのが現状です。

やはり健康への影響も心配されており、2023年にこういった発表がありました。

〈PFASの発がん性リスク〉
1 あり、「PFOA」(2段階引き上げ)
2 おそらくあり
3 ある可能性あり、「PFOS」(以前、「PFOA」が分類)
4 分類できない
※国際がん研究機関 2023年発表

WHO=世界保健機関の専門機関である「国際がん研究機関」が発表したものなんですが、「PFAS」の一種である「PFOA」について、発がん性リスクを2段階引き上げ。「PFOS」については新たに可能性がある、に追加しました。

〈日本でのPFASの健…(https://newsdig.tbs.co.jp/list/articl...


▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
   / @tbsnewsdig  

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-ins...

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou....

#ニュース #news #TBS #newsdig

Комментарии

Информация по комментариям в разработке